検索結果書誌詳細:蔵書検索システム

検索結果書誌詳細

力士はなぜ四股を踏むのか? 大相撲の「なぜ?」がすべてわかる本。 工藤 隆一/著

著者名
日東書院本社 東京 2007.5 19cm 238p ¥¥1200
出版者
分類:788.1
力士はなぜ四股を踏むのか? 大相撲の「なぜ?」がすべてわかる本。
ログイン すると書影をご覧になれます

蔵書情報

資料情報
所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌詳細

内容紹介
スポーツの一種でありながら、スポーツを超えた奥深さと独自の文化を併せ持つ相撲。古代より日本人に愛され続けてきたこの競技を、元・スポーツ新聞相撲担当記者が、博学的な知識と豊富な取材体験に基づいて徹底考察する。
+ 追加情報を見る
タイトルコード
1000710261177
書誌種別
図書
著者名
工藤 隆一/著
著者名ヨミ
クドウ リュウイチ
出版者
日東書院本社
出版年月
2007.5
ページ数・枚数
238p
大きさ・形態
19cm
ISBN
4-528-01171-7
分類記号
788.1
書名
力士はなぜ四股を踏むのか? 大相撲の「なぜ?」がすべてわかる本。
書名ヨミ
リキシ ワ ナゼ シコ オ フム ノカ オオズモウ ノ ナゼ ガ スベテ ワカル ホン
副書名
大相撲の「なぜ?」がすべてわかる本。
副書名ヨミ
オオズモウ ノ ナゼ ガ スベテ ワカル ホン
著者紹介
1949年青森県生まれ。慶應義塾大学法学部卒業。日刊スポーツ新聞社大相撲担当などを経て、物流会社役員。スポーツコラムニスト。
件名1
相撲

資料情報

1
所蔵館 
高島平 
請求記号 
788// 
配架場所 
開架 
状態 
在庫  
資料番号 
0612514934 
資料種別 
図書一般 
帯出区分 
貸出可 
貸出 
○ 
2
所蔵館 
小茂根 
請求記号 
788// 
配架場所 
開架 
状態 
在庫  
資料番号 
0811540170 
資料種別 
図書一般 
帯出区分 
貸出可 
貸出 
○ 

前のページへもどる

予約の実行

「カートに入れる」を押すと、この資料を予約する候補として予約カートに追加します。


電子書籍を読む

「電子書籍を読む」を押すと、電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。



このページの先頭へ トップページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。