検索結果書誌詳細
映画と写真は都市をどう描いたか ウェッジ選書 26 「地球学」シリーズ 21世紀の地球と人類のかかわりを考える 高橋 世織/編著
- 著者名
- ウェッジ 東京 2007.3 19cm 206p ¥¥1400
- 出版者
- 分類:778.04
書誌詳細
-
内容紹介
-
映画が、そして写真がとらえた都市の肖像。そこにはすでに失われた都会の相貌が、今もなおありありと存在しているかのように息づいている。映像メディアの果たした役割や影響から21世紀の時代や文化を検証していく。
+ 追加情報を見る
-
タイトルコード
-
1000710248397
-
書誌種別
-
図書
-
著者名
-
高橋 世織/編著
-
著者名ヨミ
-
タカハシ セオリ
-
出版者
-
ウェッジ
-
出版年月
-
2007.3
-
ページ数・枚数
-
206p
-
大きさ・形態
-
19cm
-
ISBN
-
4-900594-88-3
-
分類記号
-
778.04
-
書名
-
映画と写真は都市をどう描いたか ウェッジ選書 26 「地球学」シリーズ
-
書名ヨミ
-
エイガ ト シャシン ワ トシ オ ドウ エガイタカ ウェッジ センショ 26 チキュウガク シリーズ
-
-
-
著者紹介
-
早稲田大学大学院文学研究科博士課程修了。早稲田大学政治経済学部教授等を経て、2007年4月より東京工業大学世界文明センター特任教授。文芸評論家。著書に「感覚のモダン」など。
-
件名1
-
映画
-
件名2
-
写真
-
件名3
-
都市
-
叢書名
-
ウェッジ選書
-
叢書名
-
「地球学」シリーズ
資料情報
1
- 所蔵館
- 清水
- 請求記号
- 778//
- 配架場所
- 開架
- 状態
- 在庫
- 資料番号
- 0310783041
- 資料種別
- 図書一般
- 帯出区分
- 貸出可
- 貸出
- ○
前のページへもどる
電子書籍を読む
「電子書籍を読む」を押すと、電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。