検索結果書誌詳細:蔵書検索システム

検索結果書誌詳細

日本人が大切にしてきた大人のしきたり 柴田 謙介/著

著者名
幻冬舎 東京 2007.3 19cm 246p ¥¥1200
出版者
分類:382.1
日本人が大切にしてきた大人のしきたり
ログイン すると書影をご覧になれます

蔵書情報

資料情報
所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌詳細

内容紹介
5月の節句に柏餅を食べる理由は? ご祝儀はなぜ、奇数にこだわる? 着物はなぜ、右前に着る? 暮らしをめぐるさまざまなしきたりと、その背景となる300の和の知識について、素朴な疑問形式で紹介する。
+ 追加情報を見る
タイトルコード
1000710246130
書誌種別
図書
著者名
柴田 謙介/著
著者名ヨミ
シバタ ケンスケ
出版者
幻冬舎
出版年月
2007.3
ページ数・枚数
246p
大きさ・形態
19cm
ISBN
4-344-01296-7
分類記号
382.1
書名
日本人が大切にしてきた大人のしきたり
書名ヨミ
ニホンジン ガ タイセツ ニ シテ キタ オトナ ノ シキタリ
著者紹介
1956年神戸市生まれ。東京大学経済学部卒業。全国紙記者、出版社勤務を経て、フリーの書籍編集者。著書に「品のいい人、悪い人の振るまい方」など。
件名1
日本-風俗

資料情報

1
所蔵館 
中央  
請求記号 
382.1// 
配架場所 
開架 
状態 
在庫  
資料番号 
0113279283 
資料種別 
図書一般 
帯出区分 
貸出可 
貸出 
○ 
2
所蔵館 
高島平 
請求記号 
382.1// 
配架場所 
開架 
状態 
在庫  
資料番号 
0612509945 
資料種別 
図書一般 
帯出区分 
貸出可 
貸出 
○ 

前のページへもどる

予約の実行

「カートに入れる」を押すと、この資料を予約する候補として予約カートに追加します。


電子書籍を読む

「電子書籍を読む」を押すと、電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。



このページの先頭へ トップページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。