検索結果書誌詳細:蔵書検索システム

検索結果書誌詳細

森はだれのものか? アジアの森と人の未来 地球研叢書 日高 敏隆/編

著者名
昭和堂 京都 2007.3 20cm 12,185p ¥¥2300
出版者
分類:652.2
森はだれのものか? アジアの森と人の未来      地球研叢書
ログイン すると書影をご覧になれます

蔵書情報

資料情報
所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌詳細

内容紹介
森の生き物・先住民・政府・企業・NGO…。開発、破壊、保全をめぐる森にたいする人間の関与は、歴史や世界中の地域の実情をみても自明のことである。あらためて、人間のかかわりを踏まえて森はだれのものかについて考える。
+ 追加情報を見る
タイトルコード
1000710245888
書誌種別
図書
著者名
日高 敏隆/編
著者名ヨミ
ヒダカ トシタカ
出版者
昭和堂
出版年月
2007.3
ページ数・枚数
12,185p
大きさ・形態
20cm
ISBN
4-8122-0708-6
分類記号
652.2
書名
森はだれのものか? アジアの森と人の未来 地球研叢書
書名ヨミ
モリ ワ ダレ ノ モノ カ アジア ノ モリ ト ヒト ノ ミライ チキュウケン ソウショ
副書名
アジアの森と人の未来
副書名ヨミ
アジア ノ モリ ト ヒト ノ ミライ
著者紹介
大学共同利用機関法人人間文化研究機構総合地球環境学研究所所長。専門分野は動物行動学。
件名1
森林
件名2
森林保護
件名3
林業-アジア
叢書名
地球研叢書

資料情報

1
所蔵館 
小茂根 
請求記号 
652// 
配架場所 
開架 
状態 
在庫  
資料番号 
0811533517 
資料種別 
図書一般 
帯出区分 
貸出可 
貸出 
○ 

前のページへもどる

予約の実行

「カートに入れる」を押すと、この資料を予約する候補として予約カートに追加します。


電子書籍を読む

「電子書籍を読む」を押すと、電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。



このページの先頭へ トップページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。