検索結果書誌詳細:蔵書検索システム

検索結果書誌詳細

野見宿禰と大和出雲 日本相撲史の源流を探る 池田 雅雄/著

著者名
彩流社 東京 2006.12 20cm 244p ¥¥2000
出版者
分類:788.1
野見宿禰と大和出雲 日本相撲史の源流を探る
ログイン すると書影をご覧になれます

蔵書情報

資料情報
所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌詳細

内容紹介
相撲起源神話や伝説を、大和出雲を中心に探った労作。世界中の相撲に類する力競べや格闘技の話から説き起こし、日本独自の力競べ「相撲」の起こりとその歴史的展開を述べ、ついで野見宿禰と大和出雲の伝承世界へと分け入る。
+ 追加情報を見る
タイトルコード
1000710229137
書誌種別
図書
著者名
池田 雅雄/著
著者名ヨミ
イケダ マサオ
出版者
彩流社
出版年月
2006.12
ページ数・枚数
244p
大きさ・形態
20cm
ISBN
4-7791-1213-3
分類記号
788.1
書名
野見宿禰と大和出雲 日本相撲史の源流を探る
書名ヨミ
ノミノ スクネ ト ヤマト イズモ ニホン スモウシ ノ ゲンリュウ オ サグル
副書名
日本相撲史の源流を探る
副書名ヨミ
ニホン スモウシ ノ ゲンリュウ オ サグル
著者紹介
1915〜88年。東京生まれ。日本大学芸術学部中退。月刊『相撲』の編集長、顧問を歴任した。著書に「土俵今昔」「相撲の歴史」「大相撲ものしり帖」など。
件名1
相撲-歴史
件名2
伝説-桜井市

資料情報

1
所蔵館 
東板橋 
請求記号 
788// 
配架場所 
閉架 
状態 
在庫  
資料番号 
0711607981 
資料種別 
図書一般 
帯出区分 
貸出可 
貸出 
○ 
2
所蔵館 
小茂根 
請求記号 
788// 
配架場所 
閉架 
状態 
在庫  
資料番号 
0811529809 
資料種別 
図書一般 
帯出区分 
貸出可 
貸出 
○ 

前のページへもどる

予約の実行

「カートに入れる」を押すと、この資料を予約する候補として予約カートに追加します。


電子書籍を読む

「電子書籍を読む」を押すと、電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。



このページの先頭へ トップページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。