検索結果書誌詳細
文学の誕生 藤村から漱石へ 講談社選書メチエ 378 大東 和重/著
- 著者名
- 講談社 東京 2006.12 19cm 248p ¥¥1600
- 出版者
- 分類:910.261
書誌詳細
-
内容紹介
-
日露戦争は、日本の近代文学が成立するうえで、大きなターニングポイントになった。島崎藤村、田山花袋、夏目漱石など、当時を代表する5人の作家に焦点を当て、近代日本の歴史の中で文学が文学となった時を考証する。
+ 追加情報を見る
-
タイトルコード
-
1000610223898
-
書誌種別
-
図書
-
著者名
-
大東 和重/著
-
著者名ヨミ
-
オオヒガシ カズシゲ
-
出版者
-
講談社
-
出版年月
-
2006.12
-
ページ数・枚数
-
248p
-
大きさ・形態
-
19cm
-
ISBN
-
4-06-258378-X
-
分類記号
-
910.261
-
書名
-
文学の誕生 藤村から漱石へ 講談社選書メチエ 378
-
書名ヨミ
-
ブンガク ノ タンジョウ トウソン カラ ソウセキ エ コウダンシャ センショ メチエ 378
-
副書名
-
藤村から漱石へ
-
副書名ヨミ
-
トウソン カラ ソウセキ エ
-
-
-
著者紹介
-
1973年兵庫県生まれ。東京大学大学院総合文化研究科博士課程修了。近畿大学語学教育部講師。
-
件名1
-
日本文学-歴史-明治時代
-
叢書名
-
講談社選書メチエ
資料情報
1
- 所蔵館
- 中央
- 請求記号
- 910.26//
- 配架場所
- 開架
- 状態
- 在庫
- 資料番号
- 0113660547
- 資料種別
- 図書一般
- 帯出区分
- 貸出可
- 貸出
- ○
前のページへもどる
電子書籍を読む
「電子書籍を読む」を押すと、電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。