検索結果書誌詳細:蔵書検索システム

検索結果書誌詳細

東アジア共同体は本当に必要なのか 日本の進むべき道を経済の視点から明らかにする 吉野 文雄/著

著者名
北星堂書店 東京 2006.11 19cm 3,236p ¥¥1400
出版者
分類:319.2
東アジア共同体は本当に必要なのか 日本の進むべき道を経済の視点から明らかにする
ログイン すると書影をご覧になれます

蔵書情報

資料情報
所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌詳細

内容紹介
虚妄に過ぎない「東アジア共同体構想」は、日本経済にそして日本国民に何をもたらすのか。安倍新政権の船出に、共同体構想の舵取りを誤ることは許されない! 経済の視点から日本の選択を考える。
+ 追加情報を見る
タイトルコード
1000610211421
書誌種別
図書
著者名
吉野 文雄/著
著者名ヨミ
ヨシノ フミオ
出版者
北星堂書店
出版年月
2006.11
ページ数・枚数
3,236p
大きさ・形態
19cm
ISBN
4-590-01211-1
分類記号
319.2
書名
東アジア共同体は本当に必要なのか 日本の進むべき道を経済の視点から明らかにする
書名ヨミ
ヒガシアジア キョウドウタイ ワ ホントウ ニ ヒツヨウ ナノカ ニホン ノ ススムベキ ミチ オ ケイザイ ノ シテン カラ アキラカ ニ スル
副書名
日本の進むべき道を経済の視点から明らかにする
副書名ヨミ
ニホン ノ ススムベキ ミチ オ ケイザイ ノ シテン カラ アキラカ ニ スル
著者紹介
1957年福岡県生まれ。高崎経済大学助教授等を経て、拓殖大学海外事情研究所教授。専門は、アジア経済論、国際経済学。
件名1
アジア(東部)-対外関係
件名2
アジア(東部)-経済関係

資料情報

1
所蔵館 
中央  
請求記号 
319.2// 
配架場所 
自動化書庫 
状態 
在庫  
資料番号 
0113652057 
資料種別 
図書一般 
帯出区分 
貸出可 
貸出 
○ 

前のページへもどる

予約の実行

「カートに入れる」を押すと、この資料を予約する候補として予約カートに追加します。


電子書籍を読む

「電子書籍を読む」を押すと、電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。



このページの先頭へ トップページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。