検索結果書誌詳細
達磨真百態 鑑賞と描法 石田 豪澄/著
- 著者名
- 日貿出版社 東京 2006.7 30cm 7,125p ¥¥2800
- 出版者
- 分類:724.15
書誌詳細
-
内容紹介
-
インド日本寺に天井画を揮毫して一躍脚光を浴びた著者の達磨像百態とその描法を指導した鑑賞兼技法書。画僧として奥儀を極めた技法の冽えを公開すると共に、だるま伝説、由来などエピソードや禅語を織りこむ。
+ 追加情報を見る
-
タイトルコード
-
1000610188194
-
書誌種別
-
図書
-
著者名
-
石田 豪澄/著
-
著者名ヨミ
-
イシダ ゴウチョウ
-
出版者
-
日貿出版社
-
出版年月
-
2006.7
-
ページ数・枚数
-
7,125p
-
大きさ・形態
-
30cm
-
ISBN
-
4-8170-3520-X
-
分類記号
-
724.15
-
書名
-
達磨真百態 鑑賞と描法
-
書名ヨミ
-
ダルマ シン ヒャクタイ カンショウ ト ビョウホウ
-
副書名
-
鑑賞と描法
-
副書名ヨミ
-
カンショウ ト ビョウホウ
-
-
-
著者紹介
-
明治43〜平成17年。愛知県生まれ。駒沢大学卒業。名城大学初代図書館長等を歴任。インドビハール州日本寺本堂天井画を揮毫、日本画僧の称号を贈られる。山海山根本中院金剛宝寺を結ぶ。
-
件名1
-
水墨画
資料情報
1
- 所蔵館
- 志村
- 請求記号
- 724//
- 配架場所
- 開架
- 状態
- 在庫
- 資料番号
- 1011209780
- 資料種別
- 図書一般
- 帯出区分
- 貸出可
- 貸出
- ○
2
- 所蔵館
- 成増
- 請求記号
- 724//
- 配架場所
- 開架
- 状態
- 在庫
- 資料番号
- 1211516860
- 資料種別
- 図書一般
- 帯出区分
- 貸出可
- 貸出
- ○
前のページへもどる
電子書籍を読む
「電子書籍を読む」を押すと、電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。