検索結果書誌詳細:蔵書検索システム

検索結果書誌詳細

防災福祉コミュニティ 地域福祉と自主防災の統合 MINERVA福祉ライブラリー 31 倉田 和四生/著

著者名
ミネルヴァ書房 京都 1999.9 21cm 210p ¥¥2400
出版者
分類:369.31
防災福祉コミュニティ 地域福祉と自主防災の統合      MINERVA福祉ライブラリー 31
ログイン すると書影をご覧になれます

蔵書情報

資料情報
所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌詳細

内容紹介
阪神・淡路大震災発生当時の各自治体やコミュニティの活動を検証し、危機管理の前提としてのコミュニティのあり方を提言。あわせて震災後、神戸市の提唱する防災福祉コミュニティの有効性について考察する。
+ 追加情報を見る
タイトルコード
1009810101508
書誌種別
図書
著者名
倉田 和四生/著
著者名ヨミ
クラタ ワシオ
出版者
ミネルヴァ書房
出版年月
1999.9
ページ数・枚数
210p
大きさ・形態
21cm
ISBN
4-623-03090-3
分類記号
369.31
書名
防災福祉コミュニティ 地域福祉と自主防災の統合 MINERVA福祉ライブラリー 31
書名ヨミ
ボウサイ フクシ コミュニティ チイキ フクシ ト ジシュ ボウサイ ノ トウゴウ ミネルヴァ フクシ ライブラリー 31
副書名
地域福祉と自主防災の統合
副書名ヨミ
チイキ フクシ ト ジシュ ボウサイ ノ トウゴウ
著者紹介
1929年生まれ。関西学院大学大学院文学研究科修士課程社会学専攻修了。現在、関西学院大学社会学部名誉教授、吉備国際大学社会学部教授。著書に「都市化の社会学」ほかがある。
件名1
災害予防
件名2
地域社会
件名3
社会福祉-神戸市
叢書名
MINERVA福祉ライブラリー

資料情報

1
所蔵館 
成増  
請求記号 
369.3// 
配架場所 
閉架 
状態 
在庫  
資料番号 
1210605010 
資料種別 
図書一般 
帯出区分 
貸出可 
貸出 
○ 

前のページへもどる

予約の実行

「カートに入れる」を押すと、この資料を予約する候補として予約カートに追加します。


電子書籍を読む

「電子書籍を読む」を押すと、電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。



このページの先頭へ トップページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。