検索結果書誌詳細:蔵書検索システム

検索結果書誌詳細

色の名前507 JIS規格の269色を含む日本の色と外国の色由来、おもしろ話からデータまで 主婦の友ベストBOOKS 福田 邦夫/著

著者名
主婦の友社 東京 2006.7 21cm 288p ¥¥2500
出版者
分類:757.3
色の名前507 JIS規格の269色を含む日本の色と外国の色由来、おもしろ話からデータまで      主婦の友ベストBOOKS    決定版
ログイン すると書影をご覧になれます

蔵書情報

資料情報
所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌詳細

内容紹介
日本やヨーロッパに古くから伝わる慣用色名に、その他の国で古くから使われてきた色名、基本色名などを加えた全507色の色名を色見本とともに紹介。それぞれに色名の由来や特色などについてくわしく解説する。
+ 追加情報を見る
タイトルコード
1000610175643
書誌種別
図書
著者名
福田 邦夫/著
著者名ヨミ
フクダ クニオ
出版者
主婦の友社
出版年月
2006.7
ページ数・枚数
288p
大きさ・形態
21cm
ISBN
4-07-248540-3
分類記号
757.3
書名
色の名前507 JIS規格の269色を含む日本の色と外国の色由来、おもしろ話からデータまで 主婦の友ベストBOOKS 決定版
書名ヨミ
イロ ノ ナマエ ゴヒャクナナ ジス キカク ノ ニヒャクロクジュウキュウショク オ フクム ニホン ノ イロ ト ガイコク ノ イロ ユライ オモシロバナシ カラ データ マデ シュフ ノ トモ ベスト ブックス 決定版
副書名
JIS規格の269色を含む日本の色と外国の色由来、おもしろ話からデータまで
副書名ヨミ
ジス キカク ノ ニヒャクロクジュウキュウショク オ フクム ニホン ノ イロ ト ガイコク ノ イロ ユライ オモシロバナシ カラ データ マデ
著者紹介
昭和6年京都生まれ。東京教育大学教育学部芸術学科卒業。日本色彩研究所、九州産業大学芸術学部助教授、女子美術大学大学院教授等を務める。日本色彩学会会員。著書に「色彩調和論」など。
件名1
色彩-便覧
叢書名
主婦の友ベストBOOKS

資料情報

1
所蔵館 
中央  
請求記号 
757.3// 
配架場所 
自動化書庫 
状態 
在庫  
資料番号 
0113626646 
資料種別 
図書一般 
帯出区分 
貸出可 
貸出 
○ 
2
所蔵館 
蓮根  
請求記号 
757// 
配架場所 
開架 
状態 
在庫  
資料番号 
0411778597 
資料種別 
図書一般 
帯出区分 
貸出可 
貸出 
○ 
3
所蔵館 
高島平 
請求記号 
757// 
配架場所 
閉架 
状態 
在庫  
資料番号 
0612478710 
資料種別 
図書一般 
帯出区分 
貸出可 
貸出 
○ 
4
所蔵館 
成増  
請求記号 
757// 
配架場所 
開架 
状態 
在庫  
資料番号 
1211509839 
資料種別 
図書一般 
帯出区分 
貸出可 
貸出 
○ 

前のページへもどる

予約の実行

「カートに入れる」を押すと、この資料を予約する候補として予約カートに追加します。


電子書籍を読む

「電子書籍を読む」を押すと、電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。



このページの先頭へ トップページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。