検索結果書誌詳細:蔵書検索システム

検索結果書誌詳細

神話と歴史 歴史文化セレクション 直木 孝次郎/著

著者名
吉川弘文館 東京 2006.5 20cm 5,294p ¥¥2300
出版者
分類:210.3
神話と歴史       歴史文化セレクション
ログイン すると書影をご覧になれます

蔵書情報

資料情報
所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌詳細

内容紹介
記・紀編纂の過程で、また歴史教育のなかで、支配者の立場から変形・利用されてきた日本の神話。教育界・歴史学会で論議をよんだ「紀元節」問題や歴史教育への神話導入などに、鋭い批判と、厳しい良心で取組む。
+ 追加情報を見る
タイトルコード
1000610168090
書誌種別
図書
著者名
直木 孝次郎/著
著者名ヨミ
ナオキ コウジロウ
出版者
吉川弘文館
出版年月
2006.5
ページ数・枚数
5,294p
大きさ・形態
20cm
ISBN
4-642-06296-3
分類記号
210.3
書名
神話と歴史 歴史文化セレクション
書名ヨミ
シンワ ト レキシ レキシ ブンカ セレクション
著者紹介
1919年兵庫県生まれ。京都帝国大学文学部国史学科卒業。大阪市立大学名誉教授。著書に「古代河内政権の研究」「日本古代の氏族と国家」など。
件名1
古事記
件名2
日本書紀
件名3
神話-日本
叢書名
歴史文化セレクション

資料情報

1
所蔵館 
中央  
請求記号 
210.3// 
配架場所 
自動化書庫 
状態 
在庫  
資料番号 
0113618473 
資料種別 
図書一般 
帯出区分 
貸出可 
貸出 
○ 
2
所蔵館 
高島平 
請求記号 
210.3// 
配架場所 
開架 
状態 
在庫  
資料番号 
0612475308 
資料種別 
図書一般 
帯出区分 
貸出可 
貸出 
○ 
3
所蔵館 
成増  
請求記号 
210.3// 
配架場所 
開架 
状態 
在庫  
資料番号 
1211506453 
資料種別 
図書一般 
帯出区分 
貸出可 
貸出 
○ 

前のページへもどる

予約の実行

「カートに入れる」を押すと、この資料を予約する候補として予約カートに追加します。


電子書籍を読む

「電子書籍を読む」を押すと、電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。



このページの先頭へ トップページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。