検索結果書誌詳細:蔵書検索システム

検索結果書誌詳細

俳句で歩く京都 新撰京の魅力 坪内 稔典/文

著者名
淡交社 京都 2006.3 21cm 127p ¥¥1500
出版者
分類:911.304
俳句で歩く京都       新撰京の魅力
ログイン すると書影をご覧になれます

蔵書情報

資料情報
所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌詳細

内容紹介
正岡子規、夏目漱石、高浜虚子の足跡をたどりながら、京都のさまざまな場所をガイドする。写真・資料等も多数収録。また、著者・坪内稔典との「吟行」の模様や、京都・俳句歳時記なども掲載し、俳句から見た京都を描く。
+ 追加情報を見る
タイトルコード
1000610153221
書誌種別
図書
著者名
坪内 稔典/文
著者名ヨミ
ツボウチ トシノリ
出版者
淡交社
出版年月
2006.3
ページ数・枚数
127p
大きさ・形態
21cm
ISBN
4-473-03300-7
分類記号
911.304
書名
俳句で歩く京都 新撰京の魅力
書名ヨミ
ハイク デ アルク キョウト シンセン キョウ ノ ミリョク
著者紹介
1944年愛媛県生まれ。立命館大学大学院文学研究科修士課程修了。俳人、佛教大学文学部教授。京都教育大学名誉教授。俳句グループ「船団の会」代表。著書に「俳人漱石」など。
件名1
俳句
件名2
文学地理-京都市
叢書名
新撰京の魅力

資料情報

1
所蔵館 
蓮根  
請求記号 
911.3// 
配架場所 
開架 
状態 
在庫  
資料番号 
0411771959 
資料種別 
図書一般 
帯出区分 
貸出可 
貸出 
○ 

前のページへもどる

予約の実行

「カートに入れる」を押すと、この資料を予約する候補として予約カートに追加します。


電子書籍を読む

「電子書籍を読む」を押すと、電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。



このページの先頭へ トップページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。