検索結果書誌詳細
分権時代の広聴入門 理論と実際 土橋 幸男/著
- 著者名
- ぎょうせい 東京 2006.2 21cm 198p ¥¥1905
- 出版者
- 分類:318.5
書誌詳細
-
内容紹介
-
住民の意見、要望、苦情などを直接収集、聴取することによって、自治体の行うべき計画策定や行政運営に対して一定の指針・示唆を与える「広聴」について、その役割、新しい試み、展開の手段などを、用語と実例も含め解説する。
+ 追加情報を見る
-
タイトルコード
-
1000610145965
-
書誌種別
-
図書
-
著者名
-
土橋 幸男/著
-
著者名ヨミ
-
ドバシ ユキオ
-
出版者
-
ぎょうせい
-
出版年月
-
2006.2
-
ページ数・枚数
-
198p
-
大きさ・形態
-
21cm
-
ISBN
-
4-324-07909-9
-
分類記号
-
318.5
-
書名
-
分権時代の広聴入門 理論と実際
-
書名ヨミ
-
ブンケン ジダイ ノ コウチョウ ニュウモン リロン ト ジッサイ
-
副書名
-
理論と実際
-
副書名ヨミ
-
リロン ト ジッサイ
-
-
-
著者紹介
-
1935年鳥取市生まれ。PRコンサルタント。土橋PR事務所代表。鳥取大学非常勤講師。内閣府政府広報評価委員。著書に「広報100事典」「自治体のイメージアップ戦略」など。
-
件名1
-
地方行政
-
件名2
-
公聴
資料情報
1
- 所蔵館
- 志村
- 請求記号
- 318//
- 配架場所
- 開架
- 状態
- 在庫
- 資料番号
- 1011144023
- 資料種別
- 図書一般
- 帯出区分
- 貸出可
- 貸出
- ○
前のページへもどる
電子書籍を読む
「電子書籍を読む」を押すと、電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。