検索結果書誌詳細:蔵書検索システム

検索結果書誌詳細

絵で楽しむ江戸のことわざ 時田 昌瑞/著

著者名
東京書籍 東京 2005.12 22cm 263p ¥¥2200
出版者
分類:388.81
絵で楽しむ江戸のことわざ
ログイン すると書影をご覧になれます

蔵書情報

資料情報
所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌詳細

内容紹介
「鬼の留守に洗濯」って、何の洗濯なの? 江戸時代に生まれた100余の代表的なことわざを取り上げ、多くの絵師や描き手により視覚化されたユニークな絵とともに解説した、新しい発想のことわざ読本。
+ 追加情報を見る
タイトルコード
1000510128022
書誌種別
図書
著者名
時田 昌瑞/著
著者名ヨミ
トキタ マサミズ
出版者
東京書籍
出版年月
2005.12
ページ数・枚数
263p
大きさ・形態
22cm
ISBN
4-487-80025-0
分類記号
388.81
書名
絵で楽しむ江戸のことわざ
書名ヨミ
エ デ タノシム エド ノ コトワザ
著者紹介
1945年生まれ。早稲田大学文学部卒。ことわざ研究会会員。著書に「岩波ことわざ辞典」「岩波いろはカルタ辞典」「図説日本のことわざ」など。
件名1
ことわざ-日本

資料情報

1
所蔵館 
成増  
請求記号 
388// 
配架場所 
開架 
状態 
在庫  
資料番号 
1210954300 
資料種別 
図書一般 
帯出区分 
貸出可 
貸出 
○ 

前のページへもどる

予約の実行

「カートに入れる」を押すと、この資料を予約する候補として予約カートに追加します。


電子書籍を読む

「電子書籍を読む」を押すと、電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。



このページの先頭へ トップページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。