検索結果書誌詳細:蔵書検索システム

検索結果書誌詳細

観光コースでない「満州」 瀋陽・長春・ハルビン・大連・旅順 小林 慶二/文

著者名
高文研 東京 2005.11 19cm 254p ¥¥1800
出版者
分類:292.25
観光コースでない「満州」 瀋陽・長春・ハルビン・大連・旅順
ログイン すると書影をご覧になれます

蔵書情報

資料情報
所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌詳細

内容紹介
日本人にとって「満州」とは何だったのか。満州事変の発火点・瀋陽、「満州国」の首都・長春ほか731部隊や平頂山虐殺事件の跡など、今も残る当時の街並みや建物を訪ね歩き、克服されるべき歴史を考えたルポ。
+ 追加情報を見る
タイトルコード
1000510121211
書誌種別
図書
著者名
小林 慶二/文
著者名ヨミ
コバヤシ ケイジ
出版者
高文研
出版年月
2005.11
ページ数・枚数
254p
大きさ・形態
19cm
ISBN
4-87498-352-9
分類記号
292.25
書名
観光コースでない「満州」 瀋陽・長春・ハルビン・大連・旅順
書名ヨミ
カンコウ コース デ ナイ マンシュウ シンヨウ チョウシュン ハルビン ダイレン リョジュン
副書名
瀋陽・長春・ハルビン・大連・旅順
副書名ヨミ
シンヨウ チョウシュン ハルビン ダイレン リョジュン
著者紹介
東京生まれ。東京大学経済学部卒業。朝日新聞社に入社、『朝日ジャーナル』編集部、カイロ支局長、外報部次長等を経て、アジア共生学会会長、九州国際大学文化交流センター顧問。
件名1
中国(東北部)-紀行・案内記
件名2
満州-歴史(1932〜1945)

資料情報

1
所蔵館 
成増  
請求記号 
292// 
配架場所 
開架 
状態 
在庫  
資料番号 
1210950059 
資料種別 
図書一般 
帯出区分 
貸出可 
貸出 
○ 

前のページへもどる

予約の実行

「カートに入れる」を押すと、この資料を予約する候補として予約カートに追加します。


電子書籍を読む

「電子書籍を読む」を押すと、電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。



このページの先頭へ トップページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。