検索結果書誌詳細:蔵書検索システム

検索結果書誌詳細

経済論戦 いま何が問われているのか 岩波新書 新赤版 972 川北 隆雄/著

著者名
岩波書店 東京 2005.10 18cm 8,206,5p ¥¥700
出版者
分類:332.107
経済論戦 いま何が問われているのか      岩波新書 新赤版 972
ログイン すると書影をご覧になれます

蔵書情報

資料情報
所蔵数 6 在庫数 6 予約数 0

書誌詳細

内容紹介
バブル崩壊以降、長期停滞に陥った日本経済を回復すべく様々な政策が打ち出された。賛否をめぐる論争の争点は? 郵政民営化、不良債権処理、金融政策、財政再建、構造改革の5つのテーマに沿って論点を整理し今後を展望する。
+ 追加情報を見る
タイトルコード
1000510116376
書誌種別
図書
著者名
川北 隆雄/著
著者名ヨミ
カワキタ タカオ
出版者
岩波書店
出版年月
2005.10
ページ数・枚数
8,206,5p
大きさ・形態
18cm
ISBN
4-00-430972-7
分類記号
332.107
書名
経済論戦 いま何が問われているのか 岩波新書 新赤版 972
書名ヨミ
ケイザイ ロンセン イマ ナニ ガ トワレテ イル ノカ イワナミ シンショ シンアカバン 972
副書名
いま何が問われているのか
副書名ヨミ
イマ ナニ ガ トワレテ イル ノカ
著者紹介
1948年大阪市生まれ。東京大学法学部卒業。東京新聞・中日新聞論説委員。政府税制調査会専門委員。専修大学非常勤講師。著書に「通産・郵政戦争」ほか。
件名1
日本-経済
件名2
経済政策-日本
叢書名
岩波新書 新赤版

資料情報

1
所蔵館 
中央  
請求記号 
S332// 
配架場所 
自動化書庫 
状態 
在庫  
資料番号 
0113196453 
資料種別 
図書一般 
帯出区分 
貸出可 
貸出 
○ 
2
所蔵館 
赤塚  
請求記号 
S332// 
配架場所 
開架 
状態 
在庫  
資料番号 
0212237437 
資料種別 
図書一般 
帯出区分 
貸出可 
貸出 
○ 
3
所蔵館 
高島平 
請求記号 
S332// 
配架場所 
閉架 
状態 
在庫  
資料番号 
0612363907 
資料種別 
図書一般 
帯出区分 
貸出可 
貸出 
○ 
4
所蔵館 
東板橋 
請求記号 
S332// 
配架場所 
開架 
状態 
在庫  
資料番号 
0711435330 
資料種別 
図書一般 
帯出区分 
貸出可 
貸出 
○ 
5
所蔵館 
西台  
請求記号 
S332// 
配架場所 
開架 
状態 
在庫  
資料番号 
0911233005 
資料種別 
図書一般 
帯出区分 
貸出可 
貸出 
○ 
6
所蔵館 
成増  
請求記号 
S332// 
配架場所 
閉架 
状態 
在庫  
資料番号 
1210947583 
資料種別 
図書一般 
帯出区分 
貸出可 
貸出 
○ 

前のページへもどる

予約の実行

「カートに入れる」を押すと、この資料を予約する候補として予約カートに追加します。


電子書籍を読む

「電子書籍を読む」を押すと、電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。



このページの先頭へ トップページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。