検索結果書誌詳細:蔵書検索システム

検索結果書誌詳細

鑑賞日本の名句 角川俳句ライブラリー 『俳句』編集部/編

著者名
角川学芸出版 東京 2013.6 19cm 235p ¥¥1600
出版者
分類:911.36
復興計画 幕末・明治の大火から阪神・淡路大震災まで      中公新書 1808
ログイン すると書影をご覧になれます

蔵書情報

資料情報
所蔵数 6 在庫数 6 予約数 0

書誌詳細

内容紹介
日本の都市は街路が狭く、木造家屋が密集し、自然災害や大火により甚大な都市災害が引き起こされてきた。諸都市ではどのような復興計画を立案し実行してきたのか。近現代日本の復興の歴史を辿り、今後の都市づくりを展望する。
+ 追加情報を見る
タイトルコード
1000510099196
書誌種別
図書
著者名
越澤 明/著
著者名ヨミ
コシザワ アキラ
出版者
中央公論新社
出版年月
2005.8
ページ数・枚数
4,270p
大きさ・形態
18cm
ISBN
4-12-101808-7
分類記号
518.8
書名
復興計画 幕末・明治の大火から阪神・淡路大震災まで 中公新書 1808
書名ヨミ
フッコウ ケイカク バクマツ メイジ ノ タイカ カラ ハンシン アワジ ダイシンサイ マデ チュウコウ シンショ 1808
副書名
幕末・明治の大火から阪神・淡路大震災まで
副書名ヨミ
バクマツ メイジ ノ タイカ カラ ハンシン アワジ ダイシンサイ マデ
著者紹介
1952年生まれ。東京大学大学院博士課程修了。工学博士。北海道大学大学院工学研究科教授。内閣府中央防災会議専門委員など。日本都市計画学会石川賞等を受賞。著書に「東京の都市計画」他。
件名1
都市計画-歴史
件名2
災害-歴史
叢書名
中公新書

資料情報

1
所蔵館 
中央  
請求記号 
S518// 
配架場所 
開架 
状態 
在庫  
資料番号 
0113185979 
資料種別 
図書一般 
帯出区分 
貸出可 
貸出 
○ 
2
所蔵館 
赤塚  
請求記号 
S518// 
配架場所 
開架 
状態 
在庫  
資料番号 
0212230750 
資料種別 
図書一般 
帯出区分 
貸出可 
貸出 
○ 
3
所蔵館 
高島平 
請求記号 
S518// 
配架場所 
閉架 
状態 
在庫  
資料番号 
0612356572 
資料種別 
図書一般 
帯出区分 
貸出可 
貸出 
○ 
4
所蔵館 
東板橋 
請求記号 
518// 
配架場所 
開架 
状態 
在庫  
資料番号 
0711397681 
資料種別 
図書一般 
帯出区分 
貸出可 
貸出 
○ 
5
所蔵館 
小茂根 
請求記号 
518// 
配架場所 
開架 
状態 
在庫  
資料番号 
0811344100 
資料種別 
図書一般 
帯出区分 
貸出可 
貸出 
○ 
6
所蔵館 
西台  
請求記号 
S518// 
配架場所 
閉架 
状態 
在庫  
資料番号 
0911224816 
資料種別 
図書一般 
帯出区分 
貸出可 
貸出 
○ 

前のページへもどる

予約の実行

「カートに入れる」を押すと、この資料を予約する候補として予約カートに追加します。


電子書籍を読む

「電子書籍を読む」を押すと、電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。



このページの先頭へ トップページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。