検索結果書誌詳細:蔵書検索システム

検索結果書誌詳細

江戸の旅日記 「徳川啓蒙期」の博物学者たち 集英社新書 0304 ヘルベルト・プルチョウ/著

著者名
集英社 東京 2005.8 18cm 238p ¥¥700
出版者
分類:915.5
江戸の旅日記 「徳川啓蒙期」の博物学者たち      集英社新書 0304
ログイン すると書影をご覧になれます

蔵書情報

資料情報
所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌詳細

内容紹介
江戸時代中期、徳川吉宗の時代、日本に新しい紀行文学が現れた。何人もの書き手たちによってありのままに記録された各地の歴史地理、人々の衣食住とこころ…。その背景にあったものとは。外国人研究者が新しい光を当てる。
+ 追加情報を見る
タイトルコード
1000510098214
書誌種別
図書
著者名
ヘルベルト・プルチョウ/著
著者名ヨミ
ヘルベルト プルチョウ
出版者
集英社
出版年月
2005.8
ページ数・枚数
238p
大きさ・形態
18cm
ISBN
4-08-720304-2
分類記号
915.5
書名
江戸の旅日記 「徳川啓蒙期」の博物学者たち 集英社新書 0304
書名ヨミ
エド ノ タビニッキ トクガワ ケイモウキ ノ ハクブツ ガクシャタチ シュウエイシャ シンショ 304
副書名
「徳川啓蒙期」の博物学者たち
副書名ヨミ
トクガワ ケイモウキ ノ ハクブツ ガクシャタチ
著者紹介
1943年スイス生まれ。コロンビア大学で日本中世旅文学の論文により博士号修得。城西国際大学客員教授。カリフォルニア大学ロサンゼルス校名誉教授。
件名1
紀行文学-歴史
件名2
旅行-歴史
叢書名
集英社新書

資料情報

1
所蔵館 
高島平 
請求記号 
915.5// 
配架場所 
開架 
状態 
在庫  
資料番号 
0612356863 
資料種別 
図書一般 
帯出区分 
貸出可 
貸出 
○ 
2
所蔵館 
東板橋 
請求記号 
915// 
配架場所 
開架 
状態 
在庫  
資料番号 
0711398140 
資料種別 
図書一般 
帯出区分 
貸出可 
貸出 
○ 

前のページへもどる

予約の実行

「カートに入れる」を押すと、この資料を予約する候補として予約カートに追加します。


電子書籍を読む

「電子書籍を読む」を押すと、電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。



このページの先頭へ トップページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。