検索結果書誌詳細
民事訴訟の過去・現在・未来 あるべき理論と実務を求めて 山本 和彦/編
- 著者名
- 日本評論社 東京 2005.7 21cm 10,259p ¥¥2800
- 出版者
- 分類:327.2
書誌詳細
-
内容紹介
-
民事訴訟法の改正はなぜ必要だったのか。その運用を担ってきた裁判官と弁護士、その理論的方向性を模索してきた研究者が、それぞれの知見と思いを込めて語り尽くす。わが国の民事訴訟のあり方をめぐる理論と実務の対話。
+ 追加情報を見る
-
タイトルコード
-
1000510088957
-
書誌種別
-
図書
-
著者名
-
山本 和彦/編
-
著者名ヨミ
-
ヤマモト カズヒコ
-
出版者
-
日本評論社
-
出版年月
-
2005.7
-
ページ数・枚数
-
10,259p
-
大きさ・形態
-
21cm
-
ISBN
-
4-535-51378-3
-
分類記号
-
327.2
-
書名
-
民事訴訟の過去・現在・未来 あるべき理論と実務を求めて
-
書名ヨミ
-
ミンジ ソショウ ノ カコ ゲンザイ ミライ アルベキ リロン ト ジツム オ モトメテ
-
副書名
-
あるべき理論と実務を求めて
-
副書名ヨミ
-
アルベキ リロン ト ジツム オ モトメテ
-
-
-
著者紹介
-
1961年兵庫県生まれ。東京大学法学部卒業。一橋大学教授。著書に「国際倒産法制」など。
-
件名1
-
民事訴訟法
資料情報
1
- 所蔵館
- 志村
- 請求記号
- 327//
- 配架場所
- 開架
- 状態
- 在庫
- 資料番号
- 1011553006
- 資料種別
- 図書一般
- 帯出区分
- 貸出可
- 貸出
- ○
前のページへもどる
電子書籍を読む
「電子書籍を読む」を押すと、電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。