検索結果書誌詳細:蔵書検索システム

検索結果書誌詳細

考古学はどんな学問か 鈴木 公雄/著

著者名
東京大学出版会 東京 2005.6 20cm 3,250p ¥¥2800
出版者
分類:210.025
考古学はどんな学問か
ログイン すると書影をご覧になれます

蔵書情報

資料情報
所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌詳細

内容紹介
考古学とはいったい何を、どのように、そして何のために明らかにしてゆく学問なのだろうか。調査・研究の過程をわかりやすく語るとともに、考古学という学問を社会のなかに位置づけなおす。 一歩進んだ「考古学入門」。
+ 追加情報を見る
タイトルコード
1000510083701
書誌種別
図書
著者名
鈴木 公雄/著
著者名ヨミ
スズキ キミオ
出版者
東京大学出版会
出版年月
2005.6
ページ数・枚数
3,250p
大きさ・形態
20cm
ISBN
4-13-023052-2
分類記号
210.025
書名
考古学はどんな学問か
書名ヨミ
コウコガク ワ ドンナ ガクモン カ
著者紹介
1938〜2004年。東京生まれ。慶応義塾大学大学院文学研究科博士課程単位取得。慶應義塾大学文学部教授を経て、同大学名誉教授を務めた。著書に「銭の考古学」など。
件名1
考古学-日本
件名2
遺跡・遺物-日本
件名3
縄文式文化

資料情報

1
所蔵館 
小茂根 
請求記号 
210// 
配架場所 
開架 
状態 
在庫  
資料番号 
0811339010 
資料種別 
図書一般 
帯出区分 
貸出可 
貸出 
○ 
2
所蔵館 
志村  
請求記号 
210.02// 
配架場所 
開架 
状態 
在庫  
資料番号 
1011125744 
資料種別 
図書一般 
帯出区分 
貸出可 
貸出 
○ 

前のページへもどる

予約の実行

「カートに入れる」を押すと、この資料を予約する候補として予約カートに追加します。


電子書籍を読む

「電子書籍を読む」を押すと、電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。



このページの先頭へ トップページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。