検索結果書誌詳細:蔵書検索システム

検索結果書誌詳細

京都の歴史がわかる事典 読む・知る・愉しむ 五島 邦治/編著

著者名
日本実業出版社 東京 2005.5 19cm 300p ¥¥1500
出版者
分類:216.2
京都の歴史がわかる事典 読む・知る・愉しむ
ログイン すると書影をご覧になれます

蔵書情報

資料情報
所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌詳細

内容紹介
平安京遷都以前から近代まで、京都の歴史を時代ごとに章立てして解説。時代ごとの出来事と、それを演じた人物を興味深く紹介する。名所や名刹を訪ねるときの話題としても役立つ。
+ 追加情報を見る
タイトルコード
1000510069738
書誌種別
図書
著者名
五島 邦治/編著
著者名ヨミ
ゴシマ クニハル
出版者
日本実業出版社
出版年月
2005.5
ページ数・枚数
300p
大きさ・形態
19cm
ISBN
4-534-03907-7
分類記号
216.2
書名
京都の歴史がわかる事典 読む・知る・愉しむ
書名ヨミ
キョウト ノ レキシ ガ ワカル ジテン ヨム シル タノシム
副書名
読む・知る・愉しむ
副書名ヨミ
ヨム シル タノシム
著者紹介
昭和27年京都市生まれ。大谷大学文学研究科仏教文化専攻国史学分野博士後期課程単位取得。大谷大学特別研修員、京都市歴史資料館嘱託等を経て、現在、園田学園女子大学教授。
件名1
京都市-歴史

資料情報

1
所蔵館 
赤塚  
請求記号 
216// 
配架場所 
閉架 
状態 
在庫  
資料番号 
0212218033 
資料種別 
図書一般 
帯出区分 
貸出可 
貸出 
○ 
2
所蔵館 
東板橋 
請求記号 
216// 
配架場所 
開架 
状態 
在庫  
資料番号 
0711499865 
資料種別 
図書一般 
帯出区分 
貸出可 
貸出 
○ 
3
所蔵館 
小茂根 
請求記号 
216// 
配架場所 
開架 
状態 
在庫  
資料番号 
0811320174 
資料種別 
図書一般 
帯出区分 
貸出可 
貸出 
○ 
4
所蔵館 
西台  
請求記号 
216// 
配架場所 
開架 
状態 
在庫  
資料番号 
0911212544 
資料種別 
図書一般 
帯出区分 
貸出可 
貸出 
○ 

前のページへもどる

予約の実行

「カートに入れる」を押すと、この資料を予約する候補として予約カートに追加します。


電子書籍を読む

「電子書籍を読む」を押すと、電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。



このページの先頭へ トップページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。