検索結果書誌詳細
古代日本文字の来た道 古代中国・朝鮮から列島へ 歴博フォーラム 国立歴史民俗博物館/編
- 著者名
- 大修館書店 東京 2005.3 22cm 199p ¥¥2400
- 出版者
- 分類:811.02
書誌詳細
-
内容紹介
-
中国で誕生した漢字は、いつどのようなルートで日本にたどりついたのか? 日韓の考古学成果から明らかになる古代史と文字史を結ぶ画期的成果。平成14年開催の第38回歴博フォーラム「古代日本文字のある風景」を基に構成。
+ 追加情報を見る
-
タイトルコード
-
1000510062227
-
書誌種別
-
図書
-
著者名
-
国立歴史民俗博物館/編
-
著者名ヨミ
-
コクリツ レキシ ミンゾク ハクブツカン
-
出版者
-
大修館書店
-
出版年月
-
2005.3
-
ページ数・枚数
-
199p
-
大きさ・形態
-
22cm
-
ISBN
-
4-469-29089-0
-
分類記号
-
811.02
-
書名
-
古代日本文字の来た道 古代中国・朝鮮から列島へ 歴博フォーラム
-
書名ヨミ
-
コダイ ニホン モジ ノ キタ ミチ コダイ チュウゴク チョウセン カラ レットウ エ レキハク フォーラム
-
副書名
-
古代中国・朝鮮から列島へ
-
副書名ヨミ
-
コダイ チュウゴク チョウセン カラ レットウ エ
-
-
-
件名1
-
日本語-表記法-歴史
-
件名2
-
漢字-歴史
-
叢書名
-
歴博フォーラム
資料情報
1
- 所蔵館
- 小茂根
- 請求記号
- 811//
- 配架場所
- 開架
- 状態
- 在庫
- 資料番号
- 0811321099
- 資料種別
- 図書一般
- 帯出区分
- 貸出可
- 貸出
- ○
前のページへもどる
電子書籍を読む
「電子書籍を読む」を押すと、電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。