検索結果書誌詳細:蔵書検索システム

検索結果書誌詳細

きものと裂のことば案内 長崎 巌/著

著者名
小学館 東京 2005.4 21cm 159p ¥¥1800
出版者
分類:383.1
きものと裂のことば案内
ログイン すると書影をご覧になれます

蔵書情報

資料情報
所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌詳細

内容紹介
言葉を通して、日本人が風土に合わせてどのように衣服を工夫し、楽しんできたかを紹介する。きものの形、時代と流行、模様と心、武家のファッション・町人のファッション等をテーマに、カラー図版とともにきものの言葉を解説。
+ 追加情報を見る
タイトルコード
1000510061029
書誌種別
図書
著者名
長崎 巌/著
著者名ヨミ
ナガサキ イワオ
出版者
小学館
出版年月
2005.4
ページ数・枚数
159p
大きさ・形態
21cm
ISBN
4-09-681701-5
分類記号
383.1
書名
きものと裂のことば案内
書名ヨミ
キモノ ト キレ ノ コトバ アンナイ
著者紹介
1953年大阪府生まれ。東京芸術大学大学院美術研究科博士課程修了。東京国立博物館を経て、共立女子大学教授。日本の服飾文化史を研究。著書に「絣」「「きもの」と文様」など。
件名1
和服
件名2
染織工芸

資料情報

1
所蔵館 
成増  
請求記号 
383// 
配架場所 
開架 
状態 
在庫  
資料番号 
1210903985 
資料種別 
図書一般 
帯出区分 
貸出可 
貸出 
○ 

前のページへもどる

予約の実行

「カートに入れる」を押すと、この資料を予約する候補として予約カートに追加します。


電子書籍を読む

「電子書籍を読む」を押すと、電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。



このページの先頭へ トップページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。