検索結果書誌詳細
通史・日本経済学 経済民俗学の試み 寺岡 寛/著
- 著者名
- 信山社出版 東京 2004.12 22cm 16,489,18p ¥¥3500
- 出版者
- 分類:331.21
書誌詳細
-
内容紹介
-
海を渡ってやってきた経済学の、日本古来の生活体系や江戸期に活発化した商品経済化がもたらした観念性との間での折り合い・調和・定着過程を探る「経済民俗学」。この視点から、日本で創られた経済学のすがたをたどる試み。
+ 追加情報を見る
-
タイトルコード
-
1000510039460
-
書誌種別
-
図書
-
著者名
-
寺岡 寛/著
-
著者名ヨミ
-
テラオカ ヒロシ
-
出版者
-
信山社出版
-
出版年月
-
2004.12
-
ページ数・枚数
-
16,489,18p
-
大きさ・形態
-
22cm
-
ISBN
-
4-7972-2412-6
-
分類記号
-
331.21
-
書名
-
通史・日本経済学 経済民俗学の試み
-
書名ヨミ
-
ツウシ ニホン ケイザイガク ケイザイ ミンゾクガク ノ ココロミ
-
副書名
-
経済民俗学の試み
-
副書名ヨミ
-
ケイザイ ミンゾクガク ノ ココロミ
-
-
-
著者紹介
-
1951年神戸市生まれ。化学会社、官庁勤務などを経て、現在、中京大学経営学部教授。著書に「中小企業政策の日本的構図」「中小企業の社会学」など。
-
件名1
-
経済学-歴史
資料情報
1
- 所蔵館
- 成増
- 請求記号
- 331//
- 配架場所
- 閉架
- 状態
- 在庫
- 資料番号
- 1210897930
- 資料種別
- 図書一般
- 帯出区分
- 貸出可
- 貸出
- ○
前のページへもどる
電子書籍を読む
「電子書籍を読む」を押すと、電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。