検索結果書誌詳細:蔵書検索システム

検索結果書誌詳細

真説光クラブ事件 東大生はなぜヤミ金融屋になったのか 保阪 正康/[著]

著者名
角川書店 東京 2004.11 20cm 308p ¥¥1600
出版者
分類:338.77
真説光クラブ事件 東大生はなぜヤミ金融屋になったのか
ログイン すると書影をご覧になれます

蔵書情報

資料情報
所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌詳細

内容紹介
三島由紀夫と同じ11月25日に、わずか27歳で自殺した東大法学部学生・山崎晃嗣。彼はなぜ死ななければならなかったか? 昭和史の第一人者が隠された真実を解き明かした、書き下ろしノンフィクション。
+ 追加情報を見る
タイトルコード
1000410026251
書誌種別
図書
著者名
保阪 正康/[著]
著者名ヨミ
ホサカ マサヤス
出版者
角川書店
出版年月
2004.11
ページ数・枚数
308p
大きさ・形態
20cm
ISBN
4-04-883778-8
分類記号
338.77
書名
真説光クラブ事件 東大生はなぜヤミ金融屋になったのか
書名ヨミ
シンセツ ヒカリ クラブ ジケン トウダイセイ ワ ナゼ ヤミキンユウヤ ニ ナッタ ノカ
副書名
東大生はなぜヤミ金融屋になったのか
副書名ヨミ
トウダイセイ ワ ナゼ ヤミキンユウヤ ニ ナッタ ノカ
著者紹介
1939年北海道生まれ。同志社大学文学部卒業。出版社勤務を経て、著述活動に入る。昭和史を語り継ぐ会主宰。著書に「死なう団事件」「天皇が十九人いた」など。
件名1
貸金業

資料情報

1
所蔵館 
東板橋 
請求記号 
338// 
配架場所 
閉架 
状態 
在庫  
資料番号 
0711371411 
資料種別 
図書一般 
帯出区分 
貸出可 
貸出 
○ 

前のページへもどる

予約の実行

「カートに入れる」を押すと、この資料を予約する候補として予約カートに追加します。


電子書籍を読む

「電子書籍を読む」を押すと、電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。



このページの先頭へ トップページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。