検索結果書誌詳細:蔵書検索システム

検索結果書誌詳細

演目別にみる能装束 [1] 一歩進めて能鑑賞 観世 喜正/著

著者名
淡交社 京都 2004.9 30cm 95p ¥¥3200
出版者
分類:773.67
演目別にみる能装束 一歩進めて能鑑賞 [1]
ログイン すると書影をご覧になれます

蔵書情報

資料情報
所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌詳細

内容紹介
鱗模様は鬼女のサイン、源氏の烏帽子は左折、肩上げは仕事中…。「道成寺」「翁」「清経」など、能の演目別にその装束やあらすじを解説。装束の種類と出立の基本形や面、日本の服飾と能装束の歴史などについても解説。
+ 追加情報を見る
タイトルコード
1000410002879
書誌種別
図書
著者名
観世 喜正/著
著者名ヨミ
カンゼ ヨシマサ
出版者
淡交社
出版年月
2004.9
ページ数・枚数
95p
大きさ・形態
30cm
ISBN
4-473-03191-8
分類記号
773.67
書名
演目別にみる能装束 一歩進めて能鑑賞 [1]
書名ヨミ
エンモクベツ ニ ミル ノウショウゾク イッポ ススメテ ノウカンショウ
副書名
一歩進めて能鑑賞
副書名ヨミ
イッポ ススメテ ノウカンショウ
著者紹介
昭和45年東京生まれ。三世観世喜之の長男として父に師事し、現在、能楽師(観世流シテ方)。
件名1
能装束

資料情報

1
所蔵館 
中央  
請求記号 
773.6// 
配架場所 
開架 
状態 
在庫  
資料番号 
0113145583 
資料種別 
図書一般 
帯出区分 
貸出可 
貸出 
○ 

前のページへもどる

予約の実行

「カートに入れる」を押すと、この資料を予約する候補として予約カートに追加します。


電子書籍を読む

「電子書籍を読む」を押すと、電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。



このページの先頭へ トップページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。