検索結果書誌詳細:蔵書検索システム

検索結果書誌詳細

社寺建築を知るための用語集 日本の歴史的建築を考える 浜島 正士/著

著者名
勉誠社 東京 2025.6 26cm 8,168,19p ¥¥3800
出版者
分類:521.81
社寺建築を知るための用語集 日本の歴史的建築を考える
ログイン すると書影をご覧になれます

蔵書情報

資料情報
所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌詳細

内容紹介
伝統的な木造建築の歴史研究および文化財建造物の保存修理を長年リードしてきた著者が、日本建築の歴史を考えるうえで重要な、社寺建築に関する用語を豊富な図版資料と共に解説する。『文建協通信』連載を単行本化。
+ 追加情報を見る
タイトルコード
1000050786587
書誌種別
図書
著者名
浜島 正士/著
著者名ヨミ
ハマシマ マサジ
出版者
勉誠社
出版年月
2025.6
ページ数・枚数
8,168,19p
大きさ・形態
26cm
ISBN
4-585-35003-3
分類記号
521.81
書名
社寺建築を知るための用語集 日本の歴史的建築を考える
書名ヨミ
シャジ ケンチク オ シル タメ ノ ヨウゴシュウ ニホン ノ レキシテキ ケンチク オ カンガエル
副書名
日本の歴史的建築を考える
副書名ヨミ
ニホン ノ レキシテキ ケンチク オ カンガエル
著者紹介
大阪府生まれ。神戸大学工学部建築学科卒業。国立歴史民俗博物館名誉教授。(公財)文化財建造物保存技術協会顧問。工学博士。著書に「日本仏塔集成」「寺社建築の鑑賞基礎知識」など。
件名1
神社建築
件名2
寺院建築

資料情報

1
所蔵館 
中央  
請求記号 
521.8// 
配架場所 
新着図書棚 
状態 
在庫  
資料番号 
0115938233 
資料種別 
図書一般 
帯出区分 
貸出可 
貸出 
○ 

前のページへもどる

予約の実行

「カートに入れる」を押すと、この資料を予約する候補として予約カートに追加します。


電子書籍を読む

「電子書籍を読む」を押すと、電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。



このページの先頭へ トップページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。