検索結果書誌詳細:蔵書検索システム

検索結果書誌詳細

仁科芳雄 「原爆を作ろうとした物理学者」がみたもの 上山 明博/著

著者名
青土社 東京 2025.5 19cm 262p ¥¥2600
出版者
分類:429
仁科芳雄 「原爆を作ろうとした物理学者」がみたもの
ログイン すると書影をご覧になれます

蔵書情報

資料情報
所蔵数 3 在庫数 1 予約数 0

書誌詳細

内容紹介
戦中、原爆開発を秘密裏に進めていた「日本の現代物理学の父」、仁科芳雄。その生涯を追い、ほとんど語られることのない日本の原子爆弾の開発をめぐる物語の端緒と全容をたどり、科学と平和を考える評伝ノンフィクション。
+ 追加情報を見る
タイトルコード
1000050769755
書誌種別
図書
著者名
上山 明博/著
著者名ヨミ
ウエヤマ アキヒロ
出版者
青土社
出版年月
2025.5
ページ数・枚数
262p
大きさ・形態
19cm
ISBN
4-7917-7711-2
分類記号
429
書名
仁科芳雄 「原爆を作ろうとした物理学者」がみたもの
書名ヨミ
ニシナ ヨシオ ゲンバク オ ツクロウ ト シタ ブツリ ガクシャ ガ ミタ モノ
副書名
「原爆を作ろうとした物理学者」がみたもの
副書名ヨミ
ゲンバク オ ツクロウ ト シタ ブツリ ガクシャ ガ ミタ モノ
著者紹介
岐阜県生まれ。ノンフィクション作家、小説家。日本科学史学会正会員、日本文藝家協会正会員、脱原発社会をめざす文学者の会幹事。著書に「地震学をつくった男・大森房吉」「北里柴三郎」など。
件名1
原子物理学
件名2
原子爆弾

資料情報

1
所蔵館 
中央  
請求記号 
429// 
配架場所 
開架 
状態 
在庫  
資料番号 
0115919132 
資料種別 
図書一般 
帯出区分 
貸出可 
貸出 
○ 
2
所蔵館 
蓮根  
請求記号 
429// 
配架場所 
開架 
状態 
貸出中 
資料番号 
0412297435 
資料種別 
図書一般 
帯出区分 
貸出可 
貸出 
× 
3
所蔵館 
高島平 
請求記号 
429// 
配架場所 
開架 
状態 
貸出中 
資料番号 
0613291258 
資料種別 
図書一般 
帯出区分 
貸出可 
貸出 
× 

前のページへもどる

予約の実行

「カートに入れる」を押すと、この資料を予約する候補として予約カートに追加します。


電子書籍を読む

「電子書籍を読む」を押すと、電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。



このページの先頭へ トップページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。