検索結果書誌詳細:蔵書検索システム

検索結果書誌詳細

宇宙考古学への招待 衛星データでわかったエジプト・中国古代文明 東海大学情報技術センター研究叢書 惠多谷 雅弘/編著

著者名
清水書院 東京 2025.3 26cm 207p ¥¥2500
出版者
分類:202.5
宇宙考古学への招待 衛星データでわかったエジプト・中国古代文明      東海大学情報技術センター研究叢書
ログイン すると書影をご覧になれます

蔵書情報

資料情報
所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌詳細

内容紹介
東海大学情報技術センターの宇宙考古学研究のノウハウを集大成。「宇宙考古学」と呼ばれる地球観測技術で解き明かされた古代エジプト、古代中国の研究成果を、第一線の研究者たちが紹介する。吉村作治×鶴間和幸の対談も収録。
+ 追加情報を見る
タイトルコード
1000050767125
書誌種別
図書
著者名
惠多谷 雅弘/編著
著者名ヨミ
エタヤ マサヒロ
出版者
清水書院
出版年月
2025.3
ページ数・枚数
207p
大きさ・形態
26cm
ISBN
4-389-50160-0
分類記号
202.5
書名
宇宙考古学への招待 衛星データでわかったエジプト・中国古代文明 東海大学情報技術センター研究叢書
書名ヨミ
ウチュウ コウコガク エノ ショウタイ エイセイ データ デ ワカッタ エジプト チュウゴク コダイ ブンメイ トウカイ ダイガク ジョウホウ ギジュツ センター ケンキュウ ソウショ
副書名
衛星データでわかったエジプト・中国古代文明
副書名ヨミ
エイセイ データ デ ワカッタ エジプト チュウゴク コダイ ブンメイ
著者紹介
東海大学情報技術センター研究員。博士(工学)。専門は画像情報工学。遺跡調査(宇宙考古学)や古文化財の調査・復元を中心に、リモートセンシングの応用研究に携わる。
件名1
考古学
件名2
地球観測
件名3
リモートセンシング
叢書名
東海大学情報技術センター研究叢書

資料情報

1
所蔵館 
中央  
請求記号 
202.5// 
配架場所 
開架 
状態 
在庫  
資料番号 
0115917657 
資料種別 
図書一般 
帯出区分 
貸出可 
貸出 
○ 
2
所蔵館 
赤塚  
請求記号 
202.5// 
配架場所 
開架 
状態 
在庫  
資料番号 
0213230698 
資料種別 
図書一般 
帯出区分 
貸出可 
貸出 
○ 
3
所蔵館 
高島平 
請求記号 
202.5// 
配架場所 
開架 
状態 
在庫  
資料番号 
0613290232 
資料種別 
図書一般 
帯出区分 
貸出可 
貸出 
○ 

前のページへもどる

予約の実行

「カートに入れる」を押すと、この資料を予約する候補として予約カートに追加します。


電子書籍を読む

「電子書籍を読む」を押すと、電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。



このページの先頭へ トップページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。