検索結果書誌詳細
数学教育の戦後史 連合国占領下における新制高等学校数学科の編成過程 田中 伸明/著
- 著者名
- 明石書店 東京 2025.3 22cm 277p ¥¥5800
- 出版者
- 分類:375.414
書誌詳細
-
内容紹介
-
第二次世界大戦後、連合国占領下でなされた教育改革の中で、いかに新制高等学校数学科の編成が行われたのか。GHQ/SCAPが残した機密文書を丹念に調査し、現在に至る高等学校数学科の「ルーツ」に迫る。
+ 追加情報を見る
-
タイトルコード
-
1000050764258
-
書誌種別
-
図書
-
著者名
-
田中 伸明/著
-
著者名ヨミ
-
タナカ ノブアキ
-
出版者
-
明石書店
-
出版年月
-
2025.3
-
ページ数・枚数
-
277p
-
大きさ・形態
-
22cm
-
ISBN
-
4-7503-5909-0
-
分類記号
-
375.414
-
書名
-
数学教育の戦後史 連合国占領下における新制高等学校数学科の編成過程
-
書名ヨミ
-
スウガク キョウイク ノ センゴシ レンゴウコク センリョウカ ニ オケル シンセイ コウトウ ガッコウ スウガクカ ノ ヘンセイ カテイ
-
副書名
-
連合国占領下における新制高等学校数学科の編成過程
-
副書名ヨミ
-
レンゴウコク センリョウカ ニ オケル シンセイ コウトウ ガッコウ スウガクカ ノ ヘンセイ カテイ
-
-
-
著者紹介
-
三重県津市生まれ。三重大学大学院教育学研究科修了。同大学教育学部教授。専門は数学教育学、数学教育史研究。
-
件名1
-
数学科-歴史
資料情報
1
- 所蔵館
- 中央
- 請求記号
- 375.4//
- 配架場所
- 開架
- 状態
- 貸出中
- 資料番号
- 0115913178
- 資料種別
- 図書一般
- 帯出区分
- 貸出可
- 貸出
- ×
前のページへもどる
電子書籍を読む
「電子書籍を読む」を押すと、電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。