検索結果書誌詳細
日本のこよみ英語表現事典 二十四節気七十二候/暦と風物詩をたのしむ 田中 幹人/著
- 著者名
- 丸善出版 東京 2024.12 20cm 11,309p ¥¥4200
- 出版者
- 分類:449.34
書誌詳細
-
内容紹介
-
日本固有の季節感/自然観からもたらされる七十二候について、「二十四節気における時期」「名付けの由来とエピソード」「自然の恵みと風物詩」「関連する年中行事」等の項目に分けて、日本語と平易な中学英語で解説。
+ 追加情報を見る
-
タイトルコード
-
1000050740558
-
書誌種別
-
図書
-
著者名
-
田中 幹人/著
-
著者名ヨミ
-
タナカ ミキト
-
出版者
-
丸善出版
-
出版年月
-
2024.12
-
ページ数・枚数
-
11,309p
-
大きさ・形態
-
20cm
-
ISBN
-
4-621-31050-2
-
分類記号
-
449.34
-
書名
-
日本のこよみ英語表現事典 二十四節気七十二候/暦と風物詩をたのしむ
-
書名ヨミ
-
ニホン ノ コヨミ エイゴ ヒョウゲン ジテン ニジュウシセッキ シチジュウニコウ コヨミ ト フウブツシ オ タノシム
-
副書名
-
二十四節気七十二候/暦と風物詩をたのしむ
-
副書名ヨミ
-
ニジュウシセッキ シチジュウニコウ コヨミ ト フウブツシ オ タノシム
-
-
-
著者紹介
-
京都大学経営管理大学院修了。学校法人大和学園副理事長。(一社)京都食文化協会監事。
-
件名1
-
二十四節気
-
件名2
-
七十二候
-
件名3
-
英語-会話
資料情報
1
- 所蔵館
- 中央
- 請求記号
- 449.3//
- 配架場所
- 開架
- 状態
- 在庫
- 資料番号
- 0115881092
- 資料種別
- 図書一般
- 帯出区分
- 貸出可
- 貸出
- ○
2
- 所蔵館
- 赤塚
- 請求記号
- 449.3//
- 配架場所
- 開架
- 状態
- 在庫
- 資料番号
- 0213219632
- 資料種別
- 図書一般
- 帯出区分
- 貸出可
- 貸出
- ○
3
- 所蔵館
- 蓮根
- 請求記号
- 449.3//
- 配架場所
- 開架
- 状態
- 在庫
- 資料番号
- 0412288525
- 資料種別
- 図書一般
- 帯出区分
- 貸出可
- 貸出
- ○
4
- 所蔵館
- 成増
- 請求記号
- 449.3//
- 配架場所
- 開架
- 状態
- 在庫
- 資料番号
- 1212300193
- 資料種別
- 図書一般
- 帯出区分
- 貸出可
- 貸出
- ○
前のページへもどる
電子書籍を読む
「電子書籍を読む」を押すと、電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。