検索結果書誌詳細:蔵書検索システム

検索結果書誌詳細

Paris à la loupe : du Moyen Age à 1900 Claire d'Harcourt/文

著者名
Seuil Paris c2002 34cm 64p ¥EUR21
出版者

Paris à la loupe : du Moyen Age à 1900
ログイン すると書影をご覧になれます

蔵書情報

資料情報
所蔵数 1

資料情報

貸出可能数
1
有効期間開始日
2024/12/01
有効期間終了日
2026/12/31

書誌詳細

内容紹介
パリの歴史は、今から2000年以上も前、セーヌ川に浮かぶ小さな島からはじまりました。そしてヨーロッパの中心都市になるまで、パリの街はさまざまな変化をとげてきました。ここに出てくる23枚の絵には、セーヌ川にならぶ船が描かれた中世のものから、1900年のパリ万博に合わせて地下鉄がつくられるようすなど、パリの人びとの暮らしが年代順に紹介されています。セーヌ川のほとりで牧草を食べる牛と洗濯する女性たち、橋の上にならんだお店や建物、セーヌ川で裸になって水あびする人びと、電気もガスもない時代に毎晩街灯のをともした点灯人、誰もがかつらをかぶっていた時代のかつら屋さんの看板。そこにはいまのパリからは想像のできないおどろきがたくさん隠れています。(埼玉福祉会作成)
+ 追加情報を見る
タイトルコード
1000040540396
書誌種別
図書
著者名
Claire d'Harcourt/文
著者名ヨミ
CLAIRE D'HARCOURT
出版者
Seuil
出版年月
c2002
ページ数・枚数
64p
大きさ・形態
34cm
ISBN
2020570750
書名
Paris à la loupe : du Moyen Age à 1900
書名ヨミ
PARIS A LA LOUPE : DU MOYEN AGE A 1900
件名1
洋書-絵本-フランス語
注記
仮邦題: むしめがねで見るパリ

前のページへもどる

予約の実行

「カートに入れる」を押すと、この資料を予約する候補として予約カートに追加します。


電子書籍を読む

「電子書籍を読む」を押すと、電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。



このページの先頭へ トップページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。