検索結果書誌詳細
ルソーと人食い 近代の「虚構」を考える 富田 晃/著
- 著者名
- 共和国 東久留米 2024.9 20cm 324p ¥¥3200
- 出版者
- 分類:135.34
書誌詳細
-
内容紹介
-
教育論「エミール」で、大航海時代のガリフナ人を「人食い人種」だと述べたルソー。なぜ「人食い」が教育として論じられたのか。ガリフナ文化研究の立場からルソーを批判的に読みかえ、「近代」の暴力性を明らかにする。
+ 追加情報を見る
-
タイトルコード
-
1000050719107
-
書誌種別
-
図書
-
著者名
-
富田 晃/著
-
著者名ヨミ
-
トミタ アキラ
-
出版者
-
共和国
-
出版年月
-
2024.9
-
ページ数・枚数
-
324p
-
大きさ・形態
-
20cm
-
ISBN
-
4-907986-27-8
-
分類記号
-
135.34
-
書名
-
ルソーと人食い 近代の「虚構」を考える
-
書名ヨミ
-
ルソー ト ヒトクイ キンダイ ノ キョコウ オ カンガエル
-
副書名
-
近代の「虚構」を考える
-
副書名ヨミ
-
キンダイ ノ キョコウ オ カンガエル
-
-
-
著者紹介
-
静岡県生まれ。東京工業大学大学院社会理工学研究科博士後期課程単位取得退学。弘前大学教育学部准教授。専門はラテンアメリカ・カリブ研究、芸術教育。著書に「祝祭と暴力」など。
-
件名1
-
カリブ海沿岸地域
資料情報
1
- 所蔵館
- 蓮根
- 請求記号
- 135.3//
- 配架場所
- 開架
- 状態
- 在庫
- 資料番号
- 0412280923
- 資料種別
- 図書一般
- 帯出区分
- 貸出可
- 貸出
- ○
前のページへもどる
電子書籍を読む
「電子書籍を読む」を押すと、電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。