検索結果書誌詳細
鋳物と職人の文化史 小倉鋳物師と琉球の鐘 歴史文化ライブラリー 610 松井 和幸/著
- 著者名
- 吉川弘文館 東京 2024.10 19cm 6,215p ¥¥1700
- 出版者
- 分類:566.1
書誌詳細
-
内容紹介
-
15世紀半ば、琉球国に現れた青銅製の梵鐘に、渡航した小倉の鋳物師が関わっていたという。彼らはなぜ東シナ海をまたぎ活動できたのか。北部九州の鋳物師の動向や鐘の特徴から、琉球鐘発生の謎と展開に迫る。
+ 追加情報を見る
-
タイトルコード
-
1000050713230
-
書誌種別
-
図書
-
著者名
-
松井 和幸/著
-
著者名ヨミ
-
マツイ カズユキ
-
出版者
-
吉川弘文館
-
出版年月
-
2024.10
-
ページ数・枚数
-
6,215p
-
大きさ・形態
-
19cm
-
ISBN
-
4-642-30610-2
-
分類記号
-
566.1
-
書名
-
鋳物と職人の文化史 小倉鋳物師と琉球の鐘 歴史文化ライブラリー 610
-
書名ヨミ
-
イモノ ト ショクニン ノ ブンカシ コクラ イモノシ ト リュウキュウ ノ カネ レキシ ブンカ ライブラリー 610
-
副書名
-
小倉鋳物師と琉球の鐘
-
副書名ヨミ
-
コクラ イモノシ ト リュウキュウ ノ カネ
-
-
-
著者紹介
-
富山県生まれ。北九州市立いのちのたび博物館名誉館員。たたら研究会委員。博士(文学)。
-
件名1
-
鋳物-歴史
-
件名2
-
鐘-歴史
-
叢書名
-
歴史文化ライブラリー
資料情報
1
- 所蔵館
- 中央
- 請求記号
- 566.1//
- 配架場所
- 開架
- 状態
- 在庫
- 資料番号
- 0115852130
- 資料種別
- 図書一般
- 帯出区分
- 貸出可
- 貸出
- ○
2
- 所蔵館
- 高島平
- 請求記号
- 566.1//
- 配架場所
- 開架
- 状態
- 在庫
- 資料番号
- 0613269009
- 資料種別
- 図書一般
- 帯出区分
- 貸出可
- 貸出
- ○
前のページへもどる
電子書籍を読む
「電子書籍を読む」を押すと、電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。