検索結果書誌詳細
哲学の問い ちくま新書 1813 青山 拓央/著
- 著者名
- 筑摩書房 東京 2024.8 18cm 222p ¥¥880
- 出版者
- 分類:104
書誌詳細
-
内容紹介
-
哲学をすることの中心には、世界の隙間に目を向けて、自分自身の頭と言葉で問いを育てていくことがある。バラエティ豊かな24の問いを通じて<哲学をするとはどのようなことか>を一気につかみ取るための、生きた哲学入門書。
+ 追加情報を見る
-
タイトルコード
-
1000050702716
-
書誌種別
-
図書
-
著者名
-
青山 拓央/著
-
著者名ヨミ
-
アオヤマ タクオ
-
出版者
-
筑摩書房
-
出版年月
-
2024.8
-
ページ数・枚数
-
222p
-
大きさ・形態
-
18cm
-
ISBN
-
4-480-07632-8
-
分類記号
-
104
-
書名
-
哲学の問い ちくま新書 1813
-
書名ヨミ
-
テツガク ノ トイ チクマ シンショ 1813
-
-
-
著者紹介
-
京都大学大学院人間・環境学研究科教授。博士(哲学)。著書に「時間と自由意志」「幸福はなぜ哲学の問題になるのか」など。
-
件名1
-
哲学
-
叢書名
-
ちくま新書
資料情報
1
- 所蔵館
- 中央
- 請求記号
- S104//
- 配架場所
- 開架
- 状態
- 貸出中
- 資料番号
- 0115843890
- 資料種別
- 図書一般
- 帯出区分
- 貸出可
- 貸出
- ×
2
- 所蔵館
- 志村
- 請求記号
- S104//
- 配架場所
- 開架
- 状態
- 貸出中
- 資料番号
- 1011918050
- 資料種別
- 図書一般
- 帯出区分
- 貸出可
- 貸出
- ×
前のページへもどる
電子書籍を読む
「電子書籍を読む」を押すと、電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。