検索結果書誌詳細
これからの言語学 ダイナミックな視点から言語の本質に迫る統語論 言語学翻訳叢書 第22巻 ジム・ミラー/著
- 著者名
- ひつじ書房 東京 2024.5 21cm 16,361p ¥¥3200
- 出版者
- 分類:801.5
書誌詳細
-
内容紹介
-
言語には異なるモード(話しことば、書きことば)や変種(地域的、社会的)が存在する。統語分析の対象から外されることが多い標準から逸脱した変種であってもデータを観察すれば言語現象を適切に分析できることを解き明かす。
+ 追加情報を見る
-
タイトルコード
-
1000050689831
-
書誌種別
-
図書
-
著者名
-
ジム・ミラー/著
-
著者名ヨミ
-
ジム ミラー
-
出版者
-
ひつじ書房
-
出版年月
-
2024.5
-
ページ数・枚数
-
16,361p
-
大きさ・形態
-
21cm
-
ISBN
-
4-8234-1091-8
-
分類記号
-
801.5
-
書名
-
これからの言語学 ダイナミックな視点から言語の本質に迫る統語論 言語学翻訳叢書 第22巻
-
書名ヨミ
-
コレカラ ノ ゲンゴガク ダイナミック ナ シテン カラ ゲンゴ ノ ホンシツ ニ セマル トウゴロン ゲンゴガク ホンヤク ソウショ 22
-
副書名
-
ダイナミックな視点から言語の本質に迫る統語論
-
副書名ヨミ
-
ダイナミック ナ シテン カラ ゲンゴ ノ ホンシツ ニ セマル トウゴロン
-
-
-
著者紹介
-
エディンバラ大学Ph.D.取得(言語学)。同大学名誉教授。専門は文法論・意味論・話しことばと書きことばの文法と談話・言語獲得・スコットランド語(英語)。
-
件名1
-
構文論
-
叢書名
-
言語学翻訳叢書
資料情報
1
- 所蔵館
- 蓮根
- 請求記号
- 801.5//
- 配架場所
- 開架
- 状態
- 在庫
- 資料番号
- 0412271758
- 資料種別
- 図書一般
- 帯出区分
- 貸出可
- 貸出
- ○
前のページへもどる
電子書籍を読む
「電子書籍を読む」を押すと、電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。