検索結果書誌詳細
映像と旅する教育学 歴史・経験のトビラをひらく 倉石 一郎/著
- 著者名
- 昭和堂 京都 2024.4 21cm 10,276p ¥¥2800
- 出版者
- 分類:371
書誌詳細
-
内容紹介
-
映画やドキュメンタリー、ドラマ等の映像資料から、教育学の諸問題への橋渡しをはかる入門書。ジェンダーやマイノリティ、特別支援教育やいじめ問題など、近年注目のテーマをカバー。「テクストと映像がひらく教育学」の続編。
+ 追加情報を見る
-
タイトルコード
-
1000050674659
-
書誌種別
-
図書
-
著者名
-
倉石 一郎/著
-
著者名ヨミ
-
クライシ イチロウ
-
出版者
-
昭和堂
-
出版年月
-
2024.4
-
ページ数・枚数
-
10,276p
-
大きさ・形態
-
21cm
-
ISBN
-
4-8122-2310-9
-
分類記号
-
371
-
書名
-
映像と旅する教育学 歴史・経験のトビラをひらく
-
書名ヨミ
-
エイゾウ ト タビスル キョウイクガク レキシ ケイケン ノ トビラ オ ヒラク
-
副書名
-
歴史・経験のトビラをひらく
-
副書名ヨミ
-
レキシ ケイケン ノ トビラ オ ヒラク
-
-
-
著者紹介
-
兵庫県生まれ。京都大学大学院人間・環境学研究科博士後期課程修了。同大学大学院人間・環境学研究科教授。博士(人間・環境学)。専門は教育学、教育社会学。著書に「教育福祉の社会学」など。
-
件名1
-
教育学
-
件名2
-
映画
資料情報
1
- 所蔵館
- 中央
- 請求記号
- 371//
- 配架場所
- 開架
- 状態
- 在庫
- 資料番号
- 0115810702
- 資料種別
- 図書一般
- 帯出区分
- 貸出可
- 貸出
- ○
前のページへもどる
電子書籍を読む
「電子書籍を読む」を押すと、電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。