検索結果書誌詳細:蔵書検索システム

検索結果書誌詳細

海いろの部屋 理論社名作の愛蔵版 今江 祥智/作

著者名
理論社 東京 1976 23cm 181p ¥¥940
出版者
分類:913.6
伊勢参宮文化と街道の人びと ケガレ意識と不埒者の江戸時代      歴史文化ライブラリー 590
ログイン すると書影をご覧になれます

蔵書情報

資料情報
所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌詳細

内容紹介
多くの参宮客で賑わう伊勢。神聖たる地の実態はいかなるものだったのか。ケガレを避ける方策、神主の勤務実態、街道での商売、女性たちの人生…。参宮文化に潜む卑俗さと、人びとの営みを通して、個性豊かな社会を描く。
+ 追加情報を見る
タイトルコード
1000050666190
書誌種別
図書
著者名
塚本 明/著
著者名ヨミ
ツカモト アキラ
出版者
吉川弘文館
出版年月
2024.4
ページ数・枚数
6,272p
大きさ・形態
19cm
ISBN
4-642-05990-9
分類記号
175.8
書名
伊勢参宮文化と街道の人びと ケガレ意識と不埒者の江戸時代 歴史文化ライブラリー 590
書名ヨミ
イセ サングウ ブンカ ト カイドウ ノ ヒトビト ケガレ イシキ ト フラチモノ ノ エド ジダイ レキシ ブンカ ライブラリー 590
副書名
ケガレ意識と不埒者の江戸時代
副書名ヨミ
ケガレ イシキ ト フラチモノ ノ エド ジダイ
著者紹介
愛知県生まれ。京都大学大学院文学研究科博士課程修了。三重大学人文学部教授。博士(文学)。著書に「鳥羽・志摩の海女」「江戸時代の熊野街道と旅人たち」など。
件名1
伊勢神宮
件名2
タブー
件名3
三重県-歴史
叢書名
歴史文化ライブラリー

資料情報

1
所蔵館 
志村  
請求記号 
175.8// 
配架場所 
開架 
状態 
在庫  
資料番号 
1011582297 
資料種別 
図書一般 
帯出区分 
貸出可 
貸出 
○ 

前のページへもどる

予約の実行

「カートに入れる」を押すと、この資料を予約する候補として予約カートに追加します。


電子書籍を読む

「電子書籍を読む」を押すと、電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。



このページの先頭へ トップページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。