検索結果書誌詳細:蔵書検索システム

検索結果書誌詳細

情報と建築学 デジタル技術は建築をどう拡張するか 池田 靖史/編著

著者名
学芸出版社 京都 2024.3 21cm 287p ¥¥2700
出版者
分類:520.4
情報と建築学 デジタル技術は建築をどう拡張するか
ログイン すると書影をご覧になれます

蔵書情報

資料情報
所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌詳細

内容紹介
建築学と情報学の両方の視点を持つ学問「建築情報学」。デジタル・クリエイティビティ、デジタル・サスティナビリティといった6つの切り口から、建築情報学の持つ可能性と課題を示す。東京大学でのシンポジウムを基に書籍化。
+ 追加情報を見る
タイトルコード
1000050662274
書誌種別
図書
著者名
池田 靖史/編著
著者名ヨミ
イケダ ヤスシ
出版者
学芸出版社
出版年月
2024.3
ページ数・枚数
287p
大きさ・形態
21cm
ISBN
4-7615-2886-7
分類記号
520.4
書名
情報と建築学 デジタル技術は建築をどう拡張するか
書名ヨミ
ジョウホウ ト ケンチクガク デジタル ギジュツ ワ ケンチク オ ドウ カクチョウ スルカ
副書名
デジタル技術は建築をどう拡張するか
副書名ヨミ
デジタル ギジュツ ワ ケンチク オ ドウ カクチョウ スルカ
著者紹介
建築家、東京大学工学系研究科建築学専攻特任教授、慶應義塾大学政策・メディア研究科特任教授(非常勤)。博士(工学)。
件名1
建築-データ処理

資料情報

1
所蔵館 
中央  
請求記号 
520.4// 
配架場所 
開架 
状態 
在庫  
資料番号 
0115797942 
資料種別 
図書一般 
帯出区分 
貸出可 
貸出 
○ 

前のページへもどる

予約の実行

「カートに入れる」を押すと、この資料を予約する候補として予約カートに追加します。


電子書籍を読む

「電子書籍を読む」を押すと、電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。



このページの先頭へ トップページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。