検索結果書誌詳細:蔵書検索システム

検索結果書誌詳細

教育心理学 教育の科学的解明をめざして 安藤 寿康/編

著者名
慶應義塾大学出版会 東京 2013.5 21cm 12,350p ¥¥2500
出版者
分類:371.4
貴族とは何か、武士とは何か       日文研・共同研究報告書 191
ログイン すると書影をご覧になれます

蔵書情報

資料情報
所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌詳細

内容紹介
約400年にもわたり、貴族が栄華を誇った平安時代。平和な世から武士が発生し、政権を樹立するまでに至ったのはなぜか? 武家政権下で公家が存続できたのはなぜか? 古代・中世・近世・近代・東洋史の研究者が議論する。
+ 追加情報を見る
タイトルコード
1000050661446
書誌種別
図書
著者名
倉本 一宏/編
著者名ヨミ
クラモト カズヒロ
出版者
思文閣出版
出版年月
2024.2
ページ数・枚数
9,674,6p
大きさ・形態
22cm
ISBN
4-7842-2077-9
分類記号
210.04
書名
貴族とは何か、武士とは何か 日文研・共同研究報告書 191
書名ヨミ
キゾク トワ ナニカ ブシ トワ ナニカ ニチブンケン キョウドウ ケンキュウ ホウコクショ 191
著者紹介
東京大学大学院人文科学研究科博士課程単位修得退学。博士(文学)。国際日本文化研究センター・総合研究大学院大学教授。著書に「摂関政治と王朝貴族」「『御堂関白記』の研究」など。
件名1
日本-歴史
件名2
貴族
件名3
武士
叢書名
日文研・共同研究報告書

資料情報

1
所蔵館 
中央  
請求記号 
210.04// 
配架場所 
開架 
状態 
貸出中 
資料番号 
0115798499 
資料種別 
図書一般 
帯出区分 
貸出可 
貸出 
× 

前のページへもどる

予約の実行

「カートに入れる」を押すと、この資料を予約する候補として予約カートに追加します。


電子書籍を読む

「電子書籍を読む」を押すと、電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。



このページの先頭へ トップページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。