検索結果書誌詳細
詩霊論 人はなぜ詩に感動するのか 辰巳 正明/著
- 著者名
- 笠間書院 東京 2004.3 9,407,13p
- 出版者
- 分類:911.02
資料情報
-
貸出可能数
-
1
-
有効期間開始日
-
2024/03/05
-
有効期間終了日
-
書誌詳細
-
内容紹介
-
日本人は神の言葉を離れ、どのように人間の詩を成立させたのか? 世界文学の普遍性から日本文学が固有性を獲得する道筋を探る試み。日本古代の7世紀から8世紀にかけて成立する国文学の発生を論じる。
+ 追加情報を見る
-
タイトルコード
-
1000050531619
-
書誌種別
-
電子図書
-
著者名
-
辰巳 正明/著
-
著者名ヨミ
-
タツミ マサアキ
-
出版者
-
笠間書院
-
出版年月
-
2004.3
-
ページ数・枚数
-
9,407,13p
-
ISBN
-
4-305-70265-7
-
分類記号
-
911.02
-
書名
-
詩霊論 人はなぜ詩に感動するのか
-
書名ヨミ
-
シレイロン ヒト ワ ナゼ シ ニ カンドウ スル ノカ
-
副書名
-
人はなぜ詩に感動するのか
-
副書名ヨミ
-
ヒト ワ ナゼ シ ニ カンドウ スル ノカ
-
-
-
著者紹介
-
1945年北海道生まれ。成城大学大学院博士課程修了。国学院大学文学部教授。文学博士。著書に「万葉集と中国文学」「悲劇の宰相長屋王」など。
-
件名1
-
詩歌-歴史
-
件名2
-
日本文学-歴史-古代
前のページへもどる
予約の実行
「カートに入れる」を押すと、この資料を予約する候補として予約カートに追加します。