検索結果書誌詳細:蔵書検索システム

検索結果書誌詳細

日常からはじまるサステナビリティ 日本の風土とSDGs 松本 紹圭/著

著者名
淡交社 京都 2024.2 19cm 183p ¥¥1700
出版者
分類:180.4
日常からはじまるサステナビリティ 日本の風土とSDGs
ログイン すると書影をご覧になれます

蔵書情報

資料情報
所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌詳細

内容紹介
社会的取組みに終始しがちなSDGsを、私たち一人ひとりが今いかに生きるかの問いと捉えてみると-。自らの人生を通して人と社会のあり方を問うてきた各界の仲間とともに、仏教僧侶の松本紹圭が“サステナブル”を探る一冊。
+ 追加情報を見る
タイトルコード
1000050653493
書誌種別
図書
著者名
松本 紹圭/著
著者名ヨミ
マツモト ショウケイ
出版者
淡交社
出版年月
2024.2
ページ数・枚数
183p
大きさ・形態
19cm
ISBN
4-473-04582-9
分類記号
180.4
書名
日常からはじまるサステナビリティ 日本の風土とSDGs
書名ヨミ
ニチジョウ カラ ハジマル サステナビリティ ニホン ノ フウド ト エスディージーズ
副書名
日本の風土とSDGs
副書名ヨミ
ニホン ノ フウド ト エスディージーズ
著者紹介
北海道小樽市生まれ。インド商科大学院(ISB)MBA。僧侶。世界経済フォーラム(ダボス会議)Young Global Leaders。武蔵野大学客員教授。未来の住職塾代表。
件名1
仏教
件名2
持続可能な開発

資料情報

1
所蔵館 
中央  
請求記号 
180.4// 
配架場所 
開架 
状態 
在庫  
資料番号 
0115784173 
資料種別 
図書一般 
帯出区分 
貸出可 
貸出 
○ 
2
所蔵館 
志村  
請求記号 
180.4// 
配架場所 
開架 
状態 
在庫  
資料番号 
1011900750 
資料種別 
図書一般 
帯出区分 
貸出可 
貸出 
○ 

前のページへもどる

予約の実行

「カートに入れる」を押すと、この資料を予約する候補として予約カートに追加します。


電子書籍を読む

「電子書籍を読む」を押すと、電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。



このページの先頭へ トップページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。