検索結果書誌詳細
民俗学からみる列島文化 小川 直之/編
- 著者名
- アーツアンドクラフツ 東京 2023.12 21cm 270p ¥¥3200
- 出版者
- 分類:382.1
書誌詳細
-
内容紹介
-
旧暦4月8日に家に花を飾る「天道花」、お盆の月の地蔵祭り、神仏に御神酒を献じるときに徳利に立てるミキノクチ…。9つの民俗事象を取り上げて日本列島を見渡し、その所在の版図を描きながら「日本」を考える。
+ 追加情報を見る
-
タイトルコード
-
1000050642912
-
書誌種別
-
図書
-
著者名
-
小川 直之/編
-
著者名ヨミ
-
オガワ ナオユキ
-
出版者
-
アーツアンドクラフツ
-
出版年月
-
2023.12
-
ページ数・枚数
-
270p
-
大きさ・形態
-
21cm
-
ISBN
-
4-908028-89-2
-
分類記号
-
382.1
-
書名
-
民俗学からみる列島文化
-
書名ヨミ
-
ミンゾクガク カラ ミル レットウ ブンカ
-
-
-
著者紹介
-
國學院大學名誉教授・大学院客員教授。柳田國男記念伊那民俗学研究所長。博士(民俗学)。著書に「地域民俗論の展開」「口承文芸の文化学」など。
-
件名1
-
日本-風俗
資料情報
1
- 所蔵館
- 中央
- 請求記号
- 382.1//
- 配架場所
- 特集棚13
- 状態
- 在庫
- 資料番号
- 0115769070
- 資料種別
- 図書一般
- 帯出区分
- 貸出可
- 貸出
- ○
前のページへもどる
電子書籍を読む
「電子書籍を読む」を押すと、電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。