検索結果書誌詳細:蔵書検索システム

検索結果書誌詳細

善と悪の生物学 上 何がヒトを動かしているのか ロバート・M.サポルスキー/著

著者名
NHK出版 東京 2023.10 20cm 653p ¥¥3600
出版者
分類:491.37
善と悪の生物学 何がヒトを動かしているのか 上
ログイン すると書影をご覧になれます

蔵書情報

資料情報
所蔵数 2 在庫数 1 予約数 0

書誌詳細

内容紹介
人間が互いに傷つけ、気づかうのはなぜか? 人間は戦争をやめられるか? スタンフォード大学の名物教授が、生物学、脳神経科学、心理学を総覧し、人間行動の謎に迫る。
+ 追加情報を見る
タイトルコード
1000050627509
書誌種別
図書
著者名
ロバート・M.サポルスキー/著
著者名ヨミ
ロバート M サポルスキー
出版者
NHK出版
出版年月
2023.10
ページ数・枚数
653p
大きさ・形態
20cm
ISBN
4-14-081945-6
分類記号
491.37
書名
善と悪の生物学 何がヒトを動かしているのか 上
書名ヨミ
ゼン ト アク ノ セイブツガク ナニ ガ ヒト オ ウゴカシテ イル ノカ
副書名
何がヒトを動かしているのか
副書名ヨミ
ナニ ガ ヒト オ ウゴカシテ イル ノカ
著者紹介
アメリカの神経内分泌学者、行動生物学者。スタンフォード大学教授(生物学/神経科学/神経外科)。著書に「なぜシマウマは胃潰瘍にならないか」ほか。
件名1
神経生理学
件名2
行動

資料情報

1
所蔵館 
中央  
請求記号 
491.3// 
配架場所 
開架 
状態 
在庫  
資料番号 
0115748177 
資料種別 
図書一般 
帯出区分 
貸出可 
貸出 
○ 
2
所蔵館 
成増  
請求記号 
491.3// 
配架場所 
開架 
状態 
貸出中 
資料番号 
1212254233 
資料種別 
図書一般 
帯出区分 
貸出可 
貸出 
× 

前のページへもどる

予約の実行

「カートに入れる」を押すと、この資料を予約する候補として予約カートに追加します。


電子書籍を読む

「電子書籍を読む」を押すと、電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。



このページの先頭へ トップページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。