検索結果書誌詳細:蔵書検索システム

検索結果書誌詳細

山県有朋意見書 明治百年史叢書 第16巻 山県 有朋/著

著者名
原書房 東京 1966 22cm 413,294,59p ¥¥3500
出版者
分類:210.6
在来植物の多様性がカギになる 日本らしい自然を守りたい      岩波ジュニア新書 969
ログイン すると書影をご覧になれます

蔵書情報

資料情報
所蔵数 6 在庫数 6 予約数 0

書誌詳細

内容紹介
カワラナデシコ、キキョウ、フジバカマ…。日本を代表する、姿を消した野草たちを都会に呼び戻すことはできるか。各地の保全活動とともに、絶滅の危機にある在来植物、外来植物が増える理由、日本らしさの特性などを解説する。
+ 追加情報を見る
タイトルコード
1000050597677
書誌種別
図書
著者名
根本 正之/著
著者名ヨミ
ネモト マサユキ
出版者
岩波書店
出版年月
2023.6
ページ数・枚数
12,178p
大きさ・形態
18cm
ISBN
4-00-500969-5
分類記号
471.7
書名
在来植物の多様性がカギになる 日本らしい自然を守りたい 岩波ジュニア新書 969
書名ヨミ
ザイライ ショクブツ ノ タヨウセイ ガ カギ ニ ナル ニホンラシイ シゼン オ マモリタイ イワナミ ジュニア シンショ 969
副書名
日本らしい自然を守りたい
副書名ヨミ
ニホンラシイ シゼン オ マモリタイ
著者紹介
東京生まれ。農学博士。農林水産省農業環境技術研究所を経て、東京農業大学教授、東大院農学生命科学研究科特任研究員を務めた。著書に「日本らしい自然と多様性」など。
件名1
野草
件名2
植物-保護
叢書名
岩波ジュニア新書

資料情報

1
所蔵館 
中央  
請求記号 
Y47// 
配架場所 
開架 
状態 
在庫  
資料番号 
0114469821 
資料種別 
図書一般 
帯出区分 
貸出可 
貸出 
○ 
2
所蔵館 
赤塚  
請求記号 
Y47// 
配架場所 
開架 
状態 
在庫  
資料番号 
0213021532 
資料種別 
図書一般 
帯出区分 
貸出可 
貸出 
○ 
3
所蔵館 
東板橋 
請求記号 
S471.7// 
配架場所 
開架 
状態 
在庫  
資料番号 
0712064574 
資料種別 
図書一般 
帯出区分 
貸出可 
貸出 
○ 
4
所蔵館 
小茂根 
請求記号 
Y47// 
配架場所 
開架 
状態 
在庫  
資料番号 
0811979458 
資料種別 
図書一般 
帯出区分 
貸出可 
貸出 
○ 
5
所蔵館 
志村  
請求記号 
Y47// 
配架場所 
開架 
状態 
在庫  
資料番号 
1011876985 
資料種別 
図書一般 
帯出区分 
貸出可 
貸出 
○ 
6
所蔵館 
成増  
請求記号 
S471.7// 
配架場所 
開架 
状態 
在庫  
資料番号 
1212239647 
資料種別 
図書一般 
帯出区分 
貸出可 
貸出 
○ 

前のページへもどる

予約の実行

「カートに入れる」を押すと、この資料を予約する候補として予約カートに追加します。


電子書籍を読む

「電子書籍を読む」を押すと、電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。



このページの先頭へ トップページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。