検索結果書誌詳細:蔵書検索システム

検索結果書誌詳細

大正時代の音楽文化とセノオ楽譜 越懸澤 麻衣/著

著者名
小鳥遊書房 東京 2023.2 21cm 306p ¥¥2800
出版者
分類:762.1
大正時代の音楽文化とセノオ楽譜
ログイン すると書影をご覧になれます

蔵書情報

資料情報
所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌詳細

内容紹介
「音」を五線譜で出版し、かつて一世を風靡したといわれるセノオ楽譜とは何か? 主宰者・妹尾幸陽とは何者なのか? 楽譜の表紙を鮮やかに飾った竹久夢二との関係など、大正時代の西洋音楽受容の様子を活写する。
+ 追加情報を見る
タイトルコード
1000050578270
書誌種別
図書
著者名
越懸澤 麻衣/著
著者名ヨミ
コシカケザワ マイ
出版者
小鳥遊書房
出版年月
2023.2
ページ数・枚数
306p
大きさ・形態
21cm
ISBN
4-86780-009-6
分類記号
762.1
書名
大正時代の音楽文化とセノオ楽譜
書名ヨミ
タイショウ ジダイ ノ オンガク ブンカ ト セノオ ガクフ
著者紹介
東京藝術大学大学院博士後期課程修了。博士(音楽学)。昭和音楽大学ほかの非常勤講師。専門は、西洋音楽史および日本の洋楽受容史。著書に「ベートーヴェンとバロック音楽」がある。
件名1
音楽-日本
件名2
楽譜
件名3
セノオ音楽出版社

資料情報

1
所蔵館 
中央  
請求記号 
762.1// 
配架場所 
開架 
状態 
在庫  
資料番号 
0114449057 
資料種別 
図書一般 
帯出区分 
貸出可 
貸出 
○ 
2
所蔵館 
高島平 
請求記号 
762.1// 
配架場所 
開架 
状態 
在庫  
資料番号 
0613168334 
資料種別 
図書一般 
帯出区分 
貸出可 
貸出 
○ 
3
所蔵館 
志村  
請求記号 
762.1// 
配架場所 
開架 
状態 
在庫  
資料番号 
1011870680 
資料種別 
図書一般 
帯出区分 
貸出可 
貸出 
○ 

前のページへもどる

予約の実行

「カートに入れる」を押すと、この資料を予約する候補として予約カートに追加します。


電子書籍を読む

「電子書籍を読む」を押すと、電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。



このページの先頭へ トップページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。