検索結果書誌詳細
ヒマラヤ山脈形成史 酒井 治孝/著
- 著者名
- 東京大学出版会 東京 2023.3 27cm 8,207p 図版14p ¥¥7200
- 出版者
- 分類:455.258
書誌詳細
-
内容紹介
-
「世界の屋根」と呼ばれるヒマラヤ山脈は、現在も大陸衝突が続く、生きている衝突型造山帯。衝突以前のヒマラヤの姿と、衝突後ヒマラヤが形成され現在にいたる変動プロセス、及び現在の地殻変動について解説する。
+ 追加情報を見る
-
タイトルコード
-
1000050574418
-
書誌種別
-
図書
-
著者名
-
酒井 治孝/著
-
著者名ヨミ
-
サカイ ハルタカ
-
出版者
-
東京大学出版会
-
出版年月
-
2023.3
-
ページ数・枚数
-
8,207p 図版14p
-
大きさ・形態
-
27cm
-
ISBN
-
4-13-060768-1
-
分類記号
-
455.258
-
書名
-
ヒマラヤ山脈形成史
-
書名ヨミ
-
ヒマラヤ サンミャク ケイセイシ
-
-
-
著者紹介
-
福岡県北九州市生まれ。九州大学大学院理学研究科博士課程修了(理学博士)。京都大学名誉教授。著書に「ヒマラヤの渚」「ネパールに学校をつくる」など。
-
件名1
-
地質
-
件名2
-
造山運動
-
件名3
-
ヒマラヤ
資料情報
1
- 所蔵館
- 中央
- 請求記号
- 455.2//
- 配架場所
- 開架
- 状態
- 在庫
- 資料番号
- 0114444146
- 資料種別
- 図書一般
- 帯出区分
- 貸出可
- 貸出
- ○
前のページへもどる
電子書籍を読む
「電子書籍を読む」を押すと、電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。