検索結果書誌詳細
コロナ禍で考えた「継承」 デジタル化?デジタルか? 巽 昌子/編著
- 著者名
- 雄山閣 東京 2023.3 21cm 223p ¥¥3000
- 出版者
- 分類:210.04
書誌詳細
-
内容紹介
-
コロナ禍で人文科学が果たし得る役割とは何か。進み続ける「デジタル化」に焦点を当てながら、コロナ禍における文化の「継承」について歴史学・博物館学の視点から学際的に追究する。
+ 追加情報を見る
-
タイトルコード
-
1000050572617
-
書誌種別
-
図書
-
著者名
-
巽 昌子/編著
-
著者名ヨミ
-
タツミ マサコ
-
出版者
-
雄山閣
-
出版年月
-
2023.3
-
ページ数・枚数
-
223p
-
大きさ・形態
-
21cm
-
ISBN
-
4-639-02889-5
-
分類記号
-
210.04
-
書名
-
コロナ禍で考えた「継承」 デジタル化?デジタルか?
-
書名ヨミ
-
コロナカ デ カンガエタ ケイショウ デジタルカ デジタル カ
-
副書名
-
デジタル化?デジタルか?
-
副書名ヨミ
-
デジタルカ デジタル カ
-
-
-
著者紹介
-
お茶の水女子大学大学院人間文化創成科学研究科博士後期課程修了。専攻は日本中世史。博士(人文科学)。東京都立大学大学院人文科学研究科助教。
-
件名1
-
日本-歴史
-
件名2
-
図書館-ロシア
-
件名3
-
博物館
資料情報
1
- 所蔵館
- 高島平
- 請求記号
- 210.04//
- 配架場所
- 開架
- 状態
- 在庫
- 資料番号
- 0613165453
- 資料種別
- 図書一般
- 帯出区分
- 貸出可
- 貸出
- ○
前のページへもどる
電子書籍を読む
「電子書籍を読む」を押すと、電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。