検索結果書誌詳細:蔵書検索システム

検索結果書誌詳細

江戸のはやり神 法蔵館文庫 み1-1 宮田 登/著

著者名
法藏館 京都 2023.3 15cm 328p ¥¥1200
出版者
分類:387
江戸のはやり神       法蔵館文庫 み1-1
ログイン すると書影をご覧になれます

蔵書情報

資料情報
所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌詳細

内容紹介
江戸時代、民衆はなぜ、どのように流行神を生み出したのか。系譜、思想、霊験の細分化、流行神発生の仕掛人など、多様な事例から近世の流行神の特徴や機能を解明。背景にある日本人の心理や宗教意識の構造に迫る。
+ 追加情報を見る
タイトルコード
1000050571964
書誌種別
図書
著者名
宮田 登/著
著者名ヨミ
ミヤタ ノボル
出版者
法藏館
出版年月
2023.3
ページ数・枚数
328p
大きさ・形態
15cm
ISBN
4-8318-2646-6
分類記号
387
書名
江戸のはやり神 法蔵館文庫 み1-1
書名ヨミ
エド ノ ハヤリガミ ホウゾウカン ブンコ ミ-1-1
件名1
民間信仰-日本
叢書名
法蔵館文庫

資料情報

1
所蔵館 
志村  
請求記号 
B387// 
配架場所 
開架 
状態 
在庫  
資料番号 
1011867176 
資料種別 
図書一般 
帯出区分 
貸出可 
貸出 
○ 

前のページへもどる

予約の実行

「カートに入れる」を押すと、この資料を予約する候補として予約カートに追加します。


電子書籍を読む

「電子書籍を読む」を押すと、電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。



このページの先頭へ トップページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。