検索結果書誌詳細:蔵書検索システム

検索結果書誌詳細

ドキュメント通貨失政 戦後最悪のインフレはなぜ起きたか 西野 智彦/著

著者名
岩波書店 東京 2022.12 20cm 13,296p ¥¥2500
出版者
分類:337.3
ドキュメント通貨失政 戦後最悪のインフレはなぜ起きたか
ログイン すると書影をご覧になれます

蔵書情報

資料情報
所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌詳細

内容紹介
ニクソン・ショックを端緒に、狂乱物価、円の暴落、貿易赤字の「三重苦」に見舞われた日本経済。時の為政者や大蔵省、日銀のエリートは、なぜ事態を防げなかったのか。近代経済史に残る一大事件の舞台裏を精緻に検証する。
+ 追加情報を見る
タイトルコード
1000050558853
書誌種別
図書
著者名
西野 智彦/著
著者名ヨミ
ニシノ トモヒコ
出版者
岩波書店
出版年月
2022.12
ページ数・枚数
13,296p
大きさ・形態
20cm
ISBN
4-00-023903-5
分類記号
337.3
書名
ドキュメント通貨失政 戦後最悪のインフレはなぜ起きたか
書名ヨミ
ドキュメント ツウカ シッセイ センゴ サイアク ノ インフレ ワ ナゼ オキタカ
副書名
戦後最悪のインフレはなぜ起きたか
副書名ヨミ
センゴ サイアク ノ インフレ ワ ナゼ オキタカ
著者紹介
長崎県生まれ。慶應義塾大学卒業。時事通信社を経て、TBSホールディングス常勤監査役。「ドキュメント日銀漂流」で石橋湛山賞を受賞。
件名1
通貨問題
件名2
金融政策-歴史
件名3
インフレーション

資料情報

1
所蔵館 
蓮根  
請求記号 
337.3// 
配架場所 
開架 
状態 
在庫  
資料番号 
0412232732 
資料種別 
図書一般 
帯出区分 
貸出可 
貸出 
○ 
2
所蔵館 
高島平 
請求記号 
337.3// 
配架場所 
開架 
状態 
在庫  
資料番号 
0613158167 
資料種別 
図書一般 
帯出区分 
貸出可 
貸出 
○ 
3
所蔵館 
東板橋 
請求記号 
337.3// 
配架場所 
開架 
状態 
在庫  
資料番号 
0712290763 
資料種別 
図書一般 
帯出区分 
貸出可 
貸出 
○ 
4
所蔵館 
小茂根 
請求記号 
337.3// 
配架場所 
開架 
状態 
在庫  
資料番号 
0811963099 
資料種別 
図書一般 
帯出区分 
貸出可 
貸出 
○ 

前のページへもどる

予約の実行

「カートに入れる」を押すと、この資料を予約する候補として予約カートに追加します。


電子書籍を読む

「電子書籍を読む」を押すと、電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。



このページの先頭へ トップページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。